見出し画像

240513-240518

240513-18

自分の勤める会社に対して一層に愛情がなくなる出来事がありやる気がなくなる。しかし仕事をしなければならないと地獄のような一週間であった。


我々の仕事は地域の人たちに場所や協力を得なければ成長しないし
完成しない仕事である。

その大前提を忘れて、資料の上だけでそうしようとか、地元なんてど後からうにでもなる、高かったら違う地区から連れてくれると言えばいい、そういった事を話す東京本社の上司に対して吐き気を覚えてしまった。

反論し違う意見を提案すると、ビジネスなので仕方ないだろう、割り切れよという言葉にすごく悲しくなった。それ地元にいる人にいう?

自分を納得させる考えが浮かばなくて悶々として仕事をしていた。
それは今でもそうであり、上司のスタンスなのか、会社のスタンスなのか、よくわからない。

仕事がものすごくできるわけでないが、それなりに仕事にあたるために大事にしていることはある。

会社に期待するのはやめようと思った。
変えようとしても話を聞いてくれないことは実証済みである。

そのことをずーっと考えて気が重い。
仕事のやる気が目減りしていくのが辛い。〆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?