見出し画像

途上国の変われない現実を体験しても開発を学ぶの?マジで?

最近、任期後の希望を周りに言うようにしている。ついついいろんなことをサボってしまうから、外堀を埋めて自分を追い込んでいく作戦だ。(それでもしっかり勉強をサボってるんだけど)

それで、仲の良い台湾の人たちにも言ったりしている(GPA低いからたぶん無理だろうけど…と付け加えて)んだけど、今日のタイトルの通り、マジで?と驚かれたりする。

彼らが言わんとしていることは十分わかる。

途上国がなかなか思うような発展を遂げないのはそれぞれいろんなの事情があるとぼくは思っている。ちょっとの投資で劇的に変わるとか、1人のヒーローがすべてを変えたとかいう映画のような話は99%ない。もっとないか。投資の言葉で千三つ(せんみっつ:1000個のうち3つくらいしかうまくいかない)みたいな世界だと思う。

それくらい、体感的に基本的にうまくいかないことばかりだし。

地道に地道にコツコツとインフラを整えたり、システムを構築したり、人材を育成したりというような、現地の人から「これほんまになんか意味あるんか?」と思われるような地味をことをやらないといけないことだってあるだろう。

基本的にしんどいことばかりだ。

以前、

この記事の中で、フジファブリックの志村さんの言葉を引用したり、

今ぼくが自ら進んで被っている不便さ不快さは誰のための何で、ぼくは今誰の人生を生きてるんだと、疑問が湧く。

なんてことを書いたけれど、そういうことだろうなと思う。

「公平、公正な社会」「No One Left Behind」「貧困撲滅」「行き過ぎた格差の解消」みたいな美しい言葉は圧倒的正義なんだろうし、誰かがいつかやらないといけないことなのは間違いないのだろう。なんだったら、すぐにでも達成されないといけないことだろう。

けど、

その「誰か」はあなたですか? なんで、十分な収入を得て安定した生活と人生がほぼほぼ保証されてるような先進国での快適な生活を捨てて、家族と離れ、なんだったら心配をさせ、友達とも会えず、わざわざ危険で、ともすれば不快なところに身を置いて、仕事しないといけないんですか?ほんとにあなたじゃないといけないんですか? 

あなた1年もいるけど、成果でてないじゃん。

おじさんのご機嫌伺いばっかりな仕事がいやで、誰かの役に立ちたくて、世界を良くする仕事がしたいからこっちに来ましたって言ってましたっけ、あなた。

どうですか。実際のここでの仕事は?現地政府の権限ある人のご機嫌伺いばかりじゃないですか。いろんな人のメンツをつぶさないように話を通すばかりの調整業務ばかりじゃないですか?それがあなたのやりたかったことですか?それって、硬直的で、めんどくさいし、なんのためにやってるのかわからないって嫌気がさして辞めた日本の会社と同じじゃない?やりたかったことできてますか?おや、できてない?

それってあなたが適切な人材だったと言えるのかな?お金がなかったから?サポートしてくれる人がいなかったから?みんな自分の言うことを聞いてくれなかったから?できない言い訳を探して自分を正当化しようとしてるだけじゃないの?環境が悪かったって。けど、完璧な職場環境とか良い環境なんてこれからもないよ。だっていろいろ整ってないし、足りないから支援を必要としてるんだもん。それらを補って成果だすためのあなたなんだから。

ほら、あなたである必要はないよね。

もういいんだよ、学生の就活のための社会活動じゃないんだよ。こういうところで無理してポイントを稼ぐ必要はもうないんだよ。

もう自分の人生を生きて良いんだよ。その方が楽しいじゃない。


*****

こういう考え方は圧倒的に正しいよなと思う。ほんとに。

進学を希望していて、開発業界に身を置きたいと考えているぼくでもたまに自問自答してるから。

昔、誰かが「人生は退屈に耐えるか、不安に耐えるかの2択」みたいなことを言っていて、安定した生活って言い換えれば変化がなくて退屈なわけで、ドラマチックな人生ってアップダウンが激しくてどうなるかわからなくて、アップがあれば報われた感があるけど実際はアップがあるかどうかわからない不安。

まだぼくは自分のことを若いと思っていて、自分の可能性を信じてる楽観的な愚かさも残っているから、未だぼくは上手くやれると思っているし、刺激的な人生を求めているけれど、それもいつまで続くかわからないし、いつか自分の能力や器のサイズの上限に気づいて引き際を知る時が来るんだろうなと思う。

ずっと言ってるけど、良い世の中になってほしいと心から思っているしできる限り協力もするけれど、ぼくは自分も幸せになりたいって希望も持っているから。

それに、自分のビジネスを持ってみたいという考えもないわけじゃないし。

やりたいことって結構あったりするから。

少なくとも「高い金払って、1年かけて修士取る」という投資にどれだけのリターンがあるのかは考えないといけないよなと思う。

サポートはいつでもだれでも大歓迎です! もっと勉強して、得た知識をどんどんシェアしたいと思います。