とでぃ

都内の女子大生/経済学部/宮本浩次/中島みゆき/谷崎潤一郎/遠藤周作/オランダ留学🇳🇱

とでぃ

都内の女子大生/経済学部/宮本浩次/中島みゆき/谷崎潤一郎/遠藤周作/オランダ留学🇳🇱

最近の記事

コロナが原因で留学先オランダからの帰国を決めた、私の理由

やっとヨーロッパでも日が長くなってきて、気持ちよくなってきた今日この頃なのですが、日本に帰国することになりました。 今日道路脇で見つけた花。 こんな綺麗な花が咲いているというのに。 ちーーーん。 これからチューリップ畑行ったり、スイスの高原行ったり、ウィーンで蝶々夫人見たり、オランダ国王凱旋見たり、スペイン行ったり、ベルリン行ったりする予定やったのに。。。 くぅうううう。 正直帰国するか、めーーーーーーっちゃ迷った!!! 今でもこっち居てもよかったかな、って思う時

    • ボスキャリ詳細記録

      先週末から5日間、ボストンに行ってました〜。やっぱりボストンのロブスターは一流であった。 忘れないうちに、ボスキャリの記録残したいと思います。誰かの役に立ったら嬉しいなとおもいつつ。 ボスキャリの戦績(と形容すべきなのかわからんけど)は、応募数14社、当日面接6社(全て事前予約、うち本命は4つ)、結果がまだわからないのが2つ、お祈りが2つ、有難い事に内定を2つ頂きました。ボスキャリの内定率(?)が0.5と言われてる中、本命4中2なのは一般的数値なのかなと思う。ウォークイン

      • オランダの"風車"@飲み会の話

        こんばんは、とでぃです。 友人の1人(とても大切な人)が、私の投稿を見てnote始めたんだー!という報告をくれました。嬉しくて続き書こうと思いました(単純)。 軽く近況報告。 先日アムステルダム国立美術館にいってきました〜。 3時間くらいで回れるかなぁと思っていたら、だいぶ駆け足で回ったにも関わらず半分くらいしかみれませんでした(びっくり)。多分しっかり見ようと思ったら6時間でも足りないかも。 丸一日美術館に費やすことをオススメします。笑 美術館に行くたびに「もう

        • 留学持ち物

          やほー、オランダで元気に暮らしております、とでぃです(なんかブロガーみたい) こっちきて一週間ちょい経ちましたー。留学先は結構いい街ですー。 「京都!京都が一番やで!」とか言ってた関西キャラやったけど、街としてはこっちの方が好きかもしれない 街はほぼこんな感じ。 何がいいかって、街がめちゃコンパクト(チャリ20分でほぼどこでもいける)、そこそこ発展してる(店も多い)、昔の風景が残ってるトコ。あとテラスで昼から飲んでる人が結構いるのも最高だな〜笑 教会も結構多い(「レ

        コロナが原因で留学先オランダからの帰国を決めた、私の理由