見出し画像

ハケンの品格1話の感想!

ハケンの品格

やっぱりハケンの品格は面白かった。
時をかける少女!!!
時代が変わっても、面白いものは面白い。
さらにパワーアップ!!!

ちょい後悔があって、わたくし「ハケンの品格」
そんなものすごく面白くないだろうと思い、録画したものの前半HDDの編集のため削除。
ちょい待った!!!後半の怒涛の展開。
面白すぎではあーりませんか。
再放送してほしい!!(願い)
また第一話録画したい。CMカット込みの26分だけじゃもったいない。
何回も言いますが、ハケンの品格面白い!!


■新キャラ・・・千葉小夏
イイキャラ。千葉ちゃんの主人公の回が特に気になる。
同僚の派遣のセンパイ福岡亜紀さんのセクハラ問題をちゃんと、
他の人にも伝えてえらい。君は勇敢だ。
おかしいことはおかしいって言える日本人って何人いるんだろう??
言ったら自分の立場とか考えてしまうけど。
こうやって見て見ぬふりをせず言える人は、本当すごい。

「アグレッシブを超えておおきにとかけます。
その心はどっちもア行でしょう。」☜休憩タイム


■福岡さんは何でもかんでも我慢する、日本でいうとかなりいい子。
自己犠牲の中の自己犠牲な人。
テレビ画面から見る私は、「こんな我慢しなくていいの。
あのオジサンがおかしい。あなたは悪くない」と思ったのさ。
被害を受けた人が悲しむ世界は、やなこった。
こんな世界は間違ってる。

それとこの二人を閉じ込めた女性がいるのだけど、
一瞬味方になってくれるかと思ったら・・・
おおこわっ。敵やんか・・・女の敵は女なのか・・・
まず女とか男ではなく、人間の問題。
心が曲がってたら分からない。閉じ込めた人間は心が曲がってる。
自分を守ること優先。傷ついた人より自分の利権。
なんておそろしい世界なんだ。。。。ここは・・・
私たちの世界そのものじゃないか。

■里中課長は、本当いい人・優しい人。
この世界に生きててくれてよかった。
もうこういう人がいないと、笑って生きれないよ。
厳しい人ばかりだと、笑えないよ。
助けてくれる人がいるって、どんだけありがたいんだろう。
ひとりぼっちの世界はやだよ。
太陽が一つだけあればそれで私たちは生きていける。
暗い世界はさびしいよ。


■大前さんは冷たそうに見えて、超やさしい。
太陽みたいな人。
そういう人がいたら、世界は幸せになるのだと思う。
コンパスのように、何か教えてくれる人。
人生で1回でもいいので、出会いたい人。


第2話も楽しみ!!!!
水曜日に見たいドラマができると嬉しい。
ホップスッテプ・ジャンプ!!!

-----------------------------------------------------------------------------

 第一話です「ハケンの品格」


マイネームイズ:ミッケ。 今迷ってます。さまよってます。 なにか今おいしいものが食べたいです。