マガジンのカバー画像

ブログ

7
運営しているクリエイター

記事一覧

2021共通テスト問題分析 地理

こんにちは。地理で問題集の作問をしているたかしです。
今回は地理の分析(と書きたいけど主観的だし定性的だし何より気楽に書いた)的な何かを掲載します。
大手予備校なども共通テストにおける分析を発表しているので、カッチリしたものが読みたい人はそちらへ。解いてみての感想がメインになります。
また、多くの分析では試行調査との関係性について触れていますが、質に批判があったりしたので、後世の人があまり使わない

もっとみる
試験当日の注意点

試験当日の注意点

東大入試研究会です。

二次試験1日目まで、あと2日となりました。ここでは、当日の注意点をまとめます。

文理共通①1日目に、2日目の教材を持っていく。2日目に、本を持っていく。

その日の試験終了後(数学・英語の終了後)には、答案カウントのための待ち時間・分散解散のための待ち時間が存在します。

答案カウントのための待ち時間ではスマホを触ることが許されません。1日目終了後は2日目の勉強をしたいと

もっとみる

試験教室の紹介

第一段階選抜の結果が発表になり、受験票が届きつつあるようですね。質問箱の方にも、教室に関する質問が来つつあります。ということで、教室の紹介をします。

一旦公開しますが、同時進行で会員からの情報収集を行なっていますので、随時情報は追加していきます。コロナの関係で例年より教室数が増加している可能性があります。ここで言及されていない教室があったら、質問箱で教えていただけると助かります。

情報追加の際

もっとみる
進振り概説

進振り概説

今日は進振りについて書きたいと思います。入試研の質問箱では、進振りに関する質問はたくさん来ます。そんな質問を見ていると、「やっぱ進振りっていうのは名前だけ有名であまり理解されていないな」と思います。

これは決して受験生の皆さんのリサーチが甘いとかそういうことではなく、進振りに関する基礎知識を示してくれるものが不足していることに起因しています。

ということで、ここでは進振りの基本的なことを書きた

もっとみる

[体験記]東大英語の解答順序

東大英語は時間がないとよく言われます。ですから、得点最大化のために「大問一個捨て」などの戦略を考える受験生は多いです。そんな数ある戦略の中でも、最も試みられているものは「解答順序」ではないでしょうか。実際筆者も、解答順序を変えることで英語の得点力を向上させた一人です。ここでは、自分の解答順序の試行錯誤の歴史をお伝えしたいと思います。

①三年八月まで1A-1B-2A-2B-下読み-3-4A-4B-

もっとみる

物理ひとこと〜単位〜

 初めまして、充足なんたらという名前で活動している人です。今回は、noteの試運転ということで、書きかけの記事も試験勉強も忘れてこれを書いています。

 もうすでに12月ということで、受験生の皆様は、秋の東大模試の結果が帰ってきてこれからどう勉強しようか、と悩んでいるころかと思います。高校二年生以下の方々も、色々と荒れている今年の状況に巻き込まれて大変かと思います。この記事が、そんな中でも頑張って

もっとみる

京大対策

こんにちは。理科一類の充足を求めるものです。今回は、理系の私が一部科目について触れられる情報だけ京大対策を触れていくものになります。ちなみに、これを書いてるのは、質問箱でなぜか京大の質問がくるので、それをある程度、というか私の知識の限りを載せることで質問対応されない時にこちらをみてもらうことで解決してもらおうと考えています。私はそもそも京大を受験したわけではないので、ここ違うでしょ!みたいなのは、

もっとみる