マガジンのカバー画像

文フリ出店あれこれ

58
大阪文フリに向けて動き出してます!
運営しているクリエイター

#小雑誌ウミネコ

本の一枚  2

本の一枚  2

やっと訪れた読書の時間。

と、昨年末もまったく同じ時期に、まったく同じことを書いてました(笑)
本は、今よりももっと暖かい時に手に入れていたのです。が、なかなかまとまった時間が取れず、いや、少しずつ読んではいましたが、本は本棚に置く時間が多いままになっていました。

が、今年も冬将軍がやってきたこの時期にまとまった時間が到来する始末。また年末に読書タイム、です。

小雑誌『umineko』ウミネ

もっとみる
文学フリマ大阪11へ。

文学フリマ大阪11へ。

もう一週間近く経ってしまった。
皆さんの文フリのnoteを読むのが楽しくて自分がまだ書いてないことを忘れそうになったカニです。

文フリ会場へ電車で30分ぐらいにも関わらず、昼からの参戦になったのは、着ていく服が当日朝まで決まらなかったのだ。
もう9月だというのに、まだしぶとく暑いので、なかなか着る服が難しい。
ロングのワンピースの上に半袖のニットを合わせたけれど、暑すぎて無理!となり、結局これな

もっとみる
大阪文学フリマ散歩 ウミネコよ行ってらっしゃい!(早くも加筆修正しました)

大阪文学フリマ散歩 ウミネコよ行ってらっしゃい!(早くも加筆修正しました)

9月10日(土)大阪で行われた文学フリマ、我らがuminekoブースのお手伝いに行ってまいりました。marmalade視線でまとめてみたいと思います。

🐈

🐈

開場前のできごと

10時から準備開始ということで、10時前には到着しました。大きな荷物を持った人が、次々に前を歩いています。穂音さん、dekoさん、marmaladeはコンビニでおにぎりを買ってから、会場へ。到着するとすでに

もっとみる
シンプルソウル栞、完成

シンプルソウル栞、完成

9月10日大阪文学フリマに向けて着々と準備をしているかと思いきや、今年最後のプールを楽しんでいたとき子です。

娘が、全然水から上がってこない。
しかもめちゃくちゃ泳いでるかというと、そうではなくて、延々と水中で回転している。
何だろう、イルカじゃなくて、オットセイ的な生まれ変わりっぽい。ボール好きだし。

さて、入稿終わって次は何の作業をしなければいけないかと言うと、玉三郎さんの栞制作だ。
本の

もっとみる