見出し画像

偏愛しか勝たん笑

OSAMU GOODSコラボ


これ、楽しいです♪
昨年ずっとがんばってきたコラボ
ここまで育ったんだと思うと
ホクホクします♡

コラボといえば
限定が売りですが
期限あったりと
特別感が醍醐味でもあります

でもでも
いつでも履きたい靴下ですもの
"好きな時に好きなだけ"
定番的なコラボをして欲しくて
メンバーにおねだりしました☺︎

しかもなんと!

毎月シークレットキャラが登場
こりゃたまらん笑

【リトル ベティブルー】今月はコレ
このキャラを選ぶセンス✨
さすがですね

世はますます偏愛

吉田恵里さんのこの記事で納得でした!
偏集力」で編集する
これですね☆
ゆうなっても公認の偏愛noter

誰がなんと言おうが好き!
この熱量が心を動かすのです◎

今年のネタバレ㊙︎

※怒られたら消します笑
今年の注目コラボ✨
☟☟☟

『手塚治虫』アトム70周年
no.C × 手塚治虫 × super jet joe
新ブランドのリリースをコラボで盛り上げます!しかも巨匠と現代アーティストのトリプルコラボなので完全オリジナルの手塚ワールドが展開されます☺︎
『ミッフィ』かわいいでしかない!
嬉しいおまけ付き✨ノート欲しいなぁ
ミッフィおばけをおねだりしてエントリーされているのも嬉しさ倍♡
『SNOOPY』いよいよ王道ですね
嫌いな人いないと思う☺︎
『ドラえもん』大人っぽくTabioブランドで
『TINTIN』知る人ぞ知るタンタンの冒険です
企画スタートしたばかりですが楽しみ!

北欧大使館コラボからアニメ
さらにファッションブランドまで
まだまだ増えそうです♪

定番を知ってもらうために

企画メンバーに特に伝えること
限定に偏らない

定番 × 定番

を基本として
こだわりとこだわりを
凝縮してファンを喜ばせる
コラボとして進めてもらいます

売りだけに走ったら
熱量は下がります

楽しんで企画すること
これが真ん中にないと
お客様は見抜きます

仕事なので成果物は
貪欲に求めます

その成果は何かというと
「喜ぶ」です
ステークホルダーが
みな喜ぶことです!




そのために働いてる
とも言えます☺︎



いかがでしょう
共感いただけたら
嬉しいです



ゆうなって

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?