4月1日~7日までの振り返り

おはようございます,To-Blog です.

新学期が始まりましたね.
今週は早起きに力を入れました.
毎日22時半~23時の間に寝て,4時半に起きる生活を心がけました.
朝起きてからは1時間程度ブログの執筆や資格試験の勉強に使っています.
とても有意義な時間です.

【4月1日(水)】
・1時間インプットの時間を取る.
・30分事務作業
・終業前のタスク・整理を迅速に行う.
・朝はブログを漢字教育士の勉強をする.
・通勤中は論文を読む.
・夜は読書と漢字教育士の勉強をする.

【4月2日(木)】
・タスクを途中でやめるときは,次にやるべきことをメモしておく.
・事務連絡→プリントに直接書く.
・指導・アドバイス→自由筆記ノートに書く.

【4月3日(金)】
要求を簡潔に正確に伝える練習をする
・3歩先の気配り.
・空気を読んだ行動.
・資料の整理をする.
・何から手を付けてよいか分からなくなったら,とりあえず書き出してみる.

【4月4日(土)】
・仕事が楽しくなかったり面白くなかったりしても,目を背けるのではなく,どうしたら楽しくすることが出来るのかを考える.
・休むときは休む.
・やるときはやる.プロ意識を持つ.
・自分がなりたい姿を欲の抑止力にする.

【4月5日(日)】
・人数分の資料を扱うときは,最初に正確な数を確認する.
・誰だって自分だけの素敵な帽子を持っている.
・想像する,創造する.
・途中中だるみする場面もあったが,15時までにタスクを終わらせることが出来た.
・急いで結果を出そうとしない.
作業を始めるの前に5分間瞑想する

【4月6日(月)】
・人に物事を教えるときは,その人が次に生かせるような話し方をする.
・早寝早起きによって,疲れを体に残さない生活を送ることが出来る.
読むだけで終わってしまう読書は身にならない
・思い出して内容をまとめたり実行したりする.
・子ども達と会うのが楽しみだ.

【4月7日(火)】
・会話は時に切る技師術も必要である.
・会話を広げる→自分の話を求められたら,同じ話題を相手にも投げかけてみる.
出勤後1時間にどれだけ教材研究が出来るか

○メモ

時間が無いのは言い訳,時間は自分で作る

↓↓↓

ブログやTwitterもやっています!是非フォローして下さい!

★メインブログ

★Twitter


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?