『tobira.』通信

書く人。古本と雑貨のお店『tobira.』を試行錯誤中。

『tobira.』通信

書く人。古本と雑貨のお店『tobira.』を試行錯誤中。

マガジン

  • 自分と向き合う

    迷ったり、悲しんだり、そんな心の動きを記事にしています。あくまで個人の見解や感情に基づいて書いているものですが、日常のさまざまな場面において揺れ動く気持ちに響くような記事をまとめています。

  • 『tobira.』マガジン

    毎月テーマを決めてインタビューやエッセイなどをお届けします。

ストア

  • 商品の画像

    ZINE「深海の底で待ち合わせ」 

    人生や日常で味わう孤独や絶望、そして喜びや幸せを深海の底でひっそりと語り合うような気持ちで綴った創作とエッセイ。 過去の恋愛から学ぶ未来の生き方、「自分らしさ」と社会、私の自由を阻むものについて——。 深海の底に沈む感情と思考の欠片が月明かりに照らされるように、そこはかとなく存在する憂鬱や孤独にやさしく光を当てる一冊でありますように。 【著者】 tobira. 【目次】 ●short story 『出口のない恋人たち』 ・愛とお玉は紙一重 #彼氏のストーリー ・顔を失った女のはなし #彼女のストーリー ●essay 『肯定と受容、私との再会 2021-23の記録』 ・恋と人生が交錯する瞬間 ・自由と不自由のはざまで思うこと ・「ありのままの自分」をきれいごとにしない ・人生のどん底が教えてくれたこと ・人をあるべき場所に引き戻してくれるもの 【詳細】 B6サイズ(128mm×182mm) 中綴じ35ページ
    1,000円
    tobira.
  • 商品の画像

    仕事文脈vol.17

    特集1:ことばはどこに行く この時期、いろいろなことばに翻弄された 体を動かせなくなって、いつにも増して大きく、広がり、のしかかったことば 仕事をし、生きるうえで、疵にもなり支えにもなったことばのいろいろ 小さな言葉  小沼理 損なわれたくない 牟田都子 「わかりやすさ」の到着地——インターネットの「ことば」をめぐって 西森路代 金がものを言う世界で、教員のことばはどこまでも沈み込んでいく トミヤマユキコ 言葉と身体の健康的な関係 作家/鍼灸師 松波太郎さんインタビュー コロナで傷ついたことば、励まされたことば 太田明日香 就活のことばをきく 就活生座談会 特集2:7年8ヶ月 7年8ヶ月に及ぶ長期政権が終わった。この政権発足の約1ヶ月前、仕事文脈は創刊した この期間、私たちは、仕事やくらしはどう変わったのか変わらなかったのか これから7年8ヶ月あったら何ができるだろう、何をしたいだろうか 『仕方ない帝国』は終わったのか 高橋純子 世の中の動きと、自己の制作と働き方を振り返る 松本美枝子 インタビュー「座談会・30代独身男性の生活と意見」、その後 辻本力 調査「私たちの7年8ヶ月」 小説・冬闘紛糾 兼桝綾 ◎ 連載 【新連載】40歳、韓国でオンマになりました 木下美絵 「聞くという仕事  辻本力 さわる社会学 堅田香緒里 35歳からのハローワーク 太田明日香  虹色眼鏡 チサ 無職の父と、田舎の未来について さのかずや 仕事回文 杉野あずさ・みりんとおさとう 文脈本屋さん・汽水空港   ほか ※こちらは古本ではありません。
    1,100円
    tobira.
  • 商品の画像

    仕事文脈vol.18

    特集1:Shitなムダ 1年も続いたこの災難 時間ができた、いつもと違うことをした、違うものが見えてきた そして気づいたさまざまなこと、特にいること/いらないこと こんなことやってたのか、それ必要なのか、いやムダだ! 世の中にあふれて、私たちの生活を仕事をじゃましていたムダのいろいろ 栗田隆子/その仕事は「無駄」と語れるために 森山至貴/「渦中にいない人」の言葉を鍛える 10年10人のshit:山本美希、コメカ、金村詩恩、佐藤ジュンコ、関口竜平 ほか  インタビュー:各国履歴書事情〜仕事の入口にムダはないか  ほか 特集2:息抜き論 頑張り続けるのは難しいし、思い通りになることばかりでもない 仕事や生活に疲れた時、みんなはどう息抜きしてるんだろう? 24時間戦うなんて時代じゃないし、 「働くために休む」もちょっと違う 気持ちよく生きるためのみんなの息抜き論 金井タオル/インタビュー「息抜きとしての雑誌づくり」 副業? 複業? 仕事が仕事の息抜きになった人たち 座談会:ビバ! ながらメディア〜ほどほど集中、ほどほど休憩 座談会:たかがドラマなんだけれども アライユキコ×かとうちあき×宮川真紀 ほか 小説 私より運命の人 兼桝綾 ◎ 連載 【新連載】男には簡単な仕事 ニイマリコ 40歳、韓国でオンマになりました 木下美絵 <聞く>という仕事 辻本力 35歳からのハローワーク 太田明日香  虹色眼鏡 チサ 無職の父と、田舎の未来について さのかずや 仕事回文 杉野あずさ・みりんとおさとう 文脈本屋さん  石引パブリック   ほか ※こちらは古本ではありません。
    1,100円
    tobira.
ショップロゴ

tobira.

https://tobira.base.shop
『tobira.』はエシカルをテーマに環境・社会・人 にやさしい生活雑貨を取り扱うライフスタイルストアです。取り扱う商品は環境に配慮され、なおかつ搾取のない、作り手の笑顔が透けて見えるようなものを一つひとつセレクトしています。 日々の暮らしのなかで「よし、頑張ろう」と気持ちを奮い立たせてくれたり、「お疲れ様」と心を癒してくれたり、皆さんにとって『tobira.』の商品が心に作用するような特別なものであってほしいなという想いを込めています。 ちなみに『tobira.』の由来はそのまま“扉(とびら)”をイメージしているのですが、よりよき未来のため、人生のために、行動することを恐れず、あらたな世界へと続く“扉”を開く勇気を持ち続けていたいという願いから名付けました。 もちろん新しい挑戦というステージでなくても、何気ない毎日に色をつけるような心ときめく素敵なアイテムを皆さんにお届けしたいと思っています。 今後とも『tobira.』をどうぞよろしくお願いいたします。
商品の画像

ZINE「深海の底で待ち合わせ」 

人生や日常で味わう孤独や絶望、そして喜びや幸せを深海の底でひっそりと語り合うような気持ちで綴った創作とエッセイ。 過去の恋愛から学ぶ未来の生き方、「自分らしさ」と社会、私の自由を阻むものについて——。 深海の底に沈む感情と思考の欠片が月明かりに照らされるように、そこはかとなく存在する憂鬱や孤独にやさしく光を当てる一冊でありますように。 【著者】 tobira. 【目次】 ●short story 『出口のない恋人たち』 ・愛とお玉は紙一重 #彼氏のストーリー ・顔を失った女のはなし #彼女のストーリー ●essay 『肯定と受容、私との再会 2021-23の記録』 ・恋と人生が交錯する瞬間 ・自由と不自由のはざまで思うこと ・「ありのままの自分」をきれいごとにしない ・人生のどん底が教えてくれたこと ・人をあるべき場所に引き戻してくれるもの 【詳細】 B6サイズ(128mm×182mm) 中綴じ35ページ
1,000円
tobira.
商品の画像

仕事文脈vol.17

特集1:ことばはどこに行く この時期、いろいろなことばに翻弄された 体を動かせなくなって、いつにも増して大きく、広がり、のしかかったことば 仕事をし、生きるうえで、疵にもなり支えにもなったことばのいろいろ 小さな言葉  小沼理 損なわれたくない 牟田都子 「わかりやすさ」の到着地——インターネットの「ことば」をめぐって 西森路代 金がものを言う世界で、教員のことばはどこまでも沈み込んでいく トミヤマユキコ 言葉と身体の健康的な関係 作家/鍼灸師 松波太郎さんインタビュー コロナで傷ついたことば、励まされたことば 太田明日香 就活のことばをきく 就活生座談会 特集2:7年8ヶ月 7年8ヶ月に及ぶ長期政権が終わった。この政権発足の約1ヶ月前、仕事文脈は創刊した この期間、私たちは、仕事やくらしはどう変わったのか変わらなかったのか これから7年8ヶ月あったら何ができるだろう、何をしたいだろうか 『仕方ない帝国』は終わったのか 高橋純子 世の中の動きと、自己の制作と働き方を振り返る 松本美枝子 インタビュー「座談会・30代独身男性の生活と意見」、その後 辻本力 調査「私たちの7年8ヶ月」 小説・冬闘紛糾 兼桝綾 ◎ 連載 【新連載】40歳、韓国でオンマになりました 木下美絵 「聞くという仕事  辻本力 さわる社会学 堅田香緒里 35歳からのハローワーク 太田明日香  虹色眼鏡 チサ 無職の父と、田舎の未来について さのかずや 仕事回文 杉野あずさ・みりんとおさとう 文脈本屋さん・汽水空港   ほか ※こちらは古本ではありません。
1,100円
tobira.
商品の画像

仕事文脈vol.18

特集1:Shitなムダ 1年も続いたこの災難 時間ができた、いつもと違うことをした、違うものが見えてきた そして気づいたさまざまなこと、特にいること/いらないこと こんなことやってたのか、それ必要なのか、いやムダだ! 世の中にあふれて、私たちの生活を仕事をじゃましていたムダのいろいろ 栗田隆子/その仕事は「無駄」と語れるために 森山至貴/「渦中にいない人」の言葉を鍛える 10年10人のshit:山本美希、コメカ、金村詩恩、佐藤ジュンコ、関口竜平 ほか  インタビュー:各国履歴書事情〜仕事の入口にムダはないか  ほか 特集2:息抜き論 頑張り続けるのは難しいし、思い通りになることばかりでもない 仕事や生活に疲れた時、みんなはどう息抜きしてるんだろう? 24時間戦うなんて時代じゃないし、 「働くために休む」もちょっと違う 気持ちよく生きるためのみんなの息抜き論 金井タオル/インタビュー「息抜きとしての雑誌づくり」 副業? 複業? 仕事が仕事の息抜きになった人たち 座談会:ビバ! ながらメディア〜ほどほど集中、ほどほど休憩 座談会:たかがドラマなんだけれども アライユキコ×かとうちあき×宮川真紀 ほか 小説 私より運命の人 兼桝綾 ◎ 連載 【新連載】男には簡単な仕事 ニイマリコ 40歳、韓国でオンマになりました 木下美絵 <聞く>という仕事 辻本力 35歳からのハローワーク 太田明日香  虹色眼鏡 チサ 無職の父と、田舎の未来について さのかずや 仕事回文 杉野あずさ・みりんとおさとう 文脈本屋さん  石引パブリック   ほか ※こちらは古本ではありません。
1,100円
tobira.
商品の画像

仕事文脈vol.20

特集1:家族×仕事 どんなものが家族なのか、一人でも家族と言えるのか いろんな仕事のかたちはあるけど、家族はどうか 家族のために働く仕事はうれしかったり、歯がゆかったり 家族を忘れて働く仕事は身軽だったり、うしろめたかったり じっくり見つめてみたいろいろ 小川公代/文学の中の「オンナ・コドモ」―あるいは家庭―の領域の仕事 白央篤司/「家庭料理」について――自分、そして誰かとの〝ホーム〟を形成するために 小沼理/家族になって、得したい? 浪花朱音/シルバニアファミリーから考える インタビュー 親/子の影響 編集部座談会 「標準」の外から考える家族と仕事 宮川真紀・小沼理・浪花朱音 特集2:「会う」が変わった 最近、誰と会ったっけ? 思い浮かぶのが画面越しの顔で、これは会ったと言えるんだろうか この2年間、会う/会わないの線引きが混ざり合ってきた 会わなくてラクになったこともあれば、やっぱり人恋しいこともある 変わってしまった「会う」について 調査 最近、誰と会った? それぞれの一週間日記  インタビュー 会いたくて◯◯をはじめた オンラインスクール/マッチングアプリ/教会/オンラインデーティング 会わずに仕事 クラウドソーシング体験談 ◎ 連載 男には簡単な仕事 ニイマリコ 40歳、韓国でオンマになりました 木下美絵 <聞く>という仕事 辻本力 35歳からのハローワーク 太田明日香  虹色眼鏡 チサ 無職の父と、田舎の未来について さのかずや 仕事回文 杉野あずさ・みりんとおさとう 文脈本屋さん    ほか ※こちらは古本ではありません。
1,100円
tobira.
商品の画像

セラドン焼の三日月ソープディッシュ

チェンマイ地方の伝統的な高級陶磁器「セラドン焼き」で作った三日月型のソープディッシュ。 セラドン焼きはチェンマイ地方で盛んなタイの高級陶磁器。繊細なヒビ模様と柔らかな色合いが印象的です。セラドン焼き職人たちが作るソープディッシュは、ひとつひとつ微妙に表情が異なります。 素材 チェンマイ地方の土 サイズ 直径約 11cm 高さ 約1cm Made in Thailand ※送付は「ネコポス」(ポスト投函)もしくは「宅急便コンパクト」(手渡し)からお選びいただけます。
1,320円
tobira.
商品の画像

パイン材の三日月ソープディッシュ

自然塗料で仕上げたパイン材の三日月ディッシュソープ。 防菌、防水効果を高めるため、パイン材をしっかり燻製して熟成させ、自然塗料で仕上げています。割れにくく、お子様とも安心してお使いいただけます。 作られているのはラオスの木工所。一つひとつ手作業で彫っているため、あたたかみのある風合いが楽しめます。最後はクルミ樹脂の自然塗料で仕上げ、濃い茶色のソープディッシュが完成します。 ※ときどき付着した石けんとぬるま湯で優しく洗っていただければ、かびることなく長くお使いいただけます。 素材 パイン材 仕様 クルミ樹脂 サイズ 直径約 9.5cm 高さ 約1cm Made in ラオス
1,320円
tobira.
商品の画像

【古本】しんきらり / やまだ紫

◉やまだ紫◉ 日本の漫画家、エッセイスト、詩人。1948年東京世田谷区生まれ。女性作家の活躍の場がまだ少女マンガ誌に限られていた1960年代から成人女性がヒロインの作品を手がけ、女流漫画家の先駆けとして後続の作家に多大な影響を与える。代表作品は『性悪猫』、『しんきらり』、『ゆらりうす色』 ◉出版社 商品説明より◉ 結婚して十年、夫と二人の子どもたちとただ平和な日々がおくれたら、とのささやかな夢が次第に崩れてゆく……。とりわけ大事件が起こるわけではない日常生活の中で、少しずつこわれていく、男と女の絆を淡々と、しかし鋭く描いた話題作。 ----------------------------------------------------------------------------------- *状態:全体的に経年によるヤケや、やや強いシミ、スレ、キズ、汚れなど傷みあり。通読には問題ありません。 ※発送は日本郵便クリックポスト(追跡あり・ポストへの投函)となります。 東京都公安委員会:第302182115678
790円
tobira.
商品の画像

【古本】新編 性悪猫 / やまだ紫(ハーブ香るミニポプリ付)

◉やまだ紫◉ 日本の漫画家、エッセイスト、詩人。1948年東京世田谷区生まれ。女性作家の活躍の場がまだ少女マンガ誌に限られていた1960年代から成人女性がヒロインの作品を手がけ、女流漫画家の先駆けとして後続の作家に多大な影響を与える。代表作品は『性悪猫』、『しんきらり』、『ゆらりうす色』 ◉出版社 商品説明より◉ “「子等の為になら、何でもできるぞ」ーと思ったのは勘違いで、できることなんてすべきことなんてなんにもなくて、わたしが元気で存在(ある)ことだけ。暮らしのなかで出会う哀しみ、妬み、怒りそして悦びを、猫の姿を借りて、しなやかにやさしく、そして伸びやかに描いた詩的コミックの傑作。 解説:佐野洋子 ドライラベンダーにベルガモットの精油を加えた手作りのミニポプリ付き。ポプリを包んだ布は栗の皮で染色しています。 ----------------------------------------------------------------------------------- *状態:全体的に経年によるヤケや、やや強いシミ、スレ、キズ、汚れなど傷みあり。通読には問題ありません。 ※発送は日本郵便クリックポスト(追跡あり・ポストへの投函)となります。 東京都公安委員会:第302182115678
500円
tobira.
商品の画像

【古本】増補新版 幸田文 生誕110年、いつまでも鮮やかな物書き

生誕110年を迎える文学者の魅力を総特集。ますます輝きをはなつその文学の根源にせまる。随筆アンソロジー、座談会・青木玉×青木奈緒×堀江敏幸、村松友視、梨木香歩、平松洋子ほか。 (出版社HPより) 【目次】 森まゆみ選 幸田文随筆アンソロジー 雑記(抄)/終焉/このよがくもん/れんず/啐啄/造語家/本/著物/かけら/台所の音/申し子/塔/ちどりがけ/倒木/木のあやしさ/木の実・こども 【座談会】 幸田文・文学の秘密 青木玉×青木奈緒×堀江敏幸 【座談会】 東京ことば 幸田文×石川淳×大野晋×丸谷才一 【対談】 母子問答 幸田文×幸田玉 【対談】 水上勉×村松友視 幸田文の世界 【エッセイ】 安藤鶴夫 ——幸田文という人 森茉莉 ——幸田文氏のこと 遠藤周作 ——幸田さんのこと 川村二郎 ——塔と木 金井美恵子 ——父の娘 川本三郎 ——「頭がケイマトビ」の人 荒川洋治 ——明日の朝のお茶いっぱい 井坂洋子 ——稚気横溢 城殿智行 ——流れるという言葉 水原紫苑 ——幸田文─小説とエッセイの差異 角田光代 ——父というフィルターと彼女の世界 濱田順子 ——記憶の回廊 柴崎友香 ——KIMONO 由利幸子 ——努力の佳人、幸田文 【論考】 室生犀星 ——幸田文の表情 篠田一士 ——解説 蓮實重彦 ——「文学主義」と崩壊 池内紀 ——幸田文と『崩れ』 松枝到 ——時代批判としての手仕事 金井景子 ——伴走者のいる自伝小説----『黒い裾』、『おとうと』そして『北愁』 清水良典 ——未来の名を求めて----純文章としての幸田文 小森陽一 ——ものの葉の創り手 内藤千珠子 ——間の残酷----幸田文『雪もち』 林えり子 ——幸田文の東京っ子ことば 【増補】 【特別インタビュー】 村松友視 ——幸田文ブームの生命力 【書評】 梨木香歩 ——緩急を得た片づけの妙 高樹のぶ子 ——女性作家の誕生 小池昌代 ——木のひと 【インタビュー】 平松洋子 ——いつまでも変わらない人 【鼎談】 角田光代×坂本忠雄×坪内祐三 ——幸田文「流れる」の過剰な視線と野生の奔流 主要著作紹介 幸田文略年譜 --------------------------------------------------------------------------- *状態:全体的に経年によるヤケや、やや強いシミ、スレ、キズ、汚れなど傷みあり。通読には問題ありません。シール跡アリ(2箇所) ※発送は日本郵便クリックポスト(追跡あり・ポストへの投函)となります。 東京都公安委員会:第302182115678
700円
tobira.
商品の画像

【古本】白猫亭 追憶の多い料理店

鬼才・宇野亜喜良が描く、失われた恋の記憶。「LOVE? 質問はひとつ、答えは1万通り」。追憶の波止場にある料理店・白猫亭を舞台に繰り広げられる、甘く切ないラブ・ファンタジー。麗しいマダムが、御来店をお待ちしております。 (出版社HPより) ------------------------------------------------------------------------ *状態:全体的に経年によるヤケや、やや強いシミ、スレ、キズ、汚れなど傷みあり。通読には問題ありません。シール跡あり。 ※発送は日本郵便クリックポスト(追跡あり・ポストへの投函)となります。 東京都公安委員会:第302182115678
950円
tobira.
商品の画像

【古本】鯨のアタマが立っていた/青木はるみ

詩人・青木はるみの詩集 水を湛える独特な視線のくばり方によって、日常のなかで生起する“事件”、それらと一体になって立ち上がる恐怖とユーモアが織る戦慄的エロスを汲みあげる。 「生きてきたことのまんまんなかを恨む だが半びらきのそこからどっと滝がおちてくる ふしあわせな色の雲を見ていると 世界にもうらっかわがあったとわかる 晩のお菜にひとつまたひとつ 食べつづけてきた卵にも割れた背なかがあって 遠いところで濡れているのだ」(「ふうわりとした楕円」より抜粋) 出版社:思潮社 刊行年:1981年 ------------------------------------------------------------- *状態:全体的に経年によるヤケや、やや強いシミ、スレ、キズ、汚れなど傷みあり。通読には問題ありません。シール跡あり。 ※発送は日本郵便クリックポスト(追跡あり・ポストへの投函)となります。 東京都公安委員会:第302182115678
600円
tobira.