見出し画像

表現という行為の責任 現代錯誤

(本記事は、トビログの連載「現代錯誤」を転載したものです。内容は一部改変を加えている場合があります。
現代錯誤はライターの貫通錯誤がお送りするショート・エッセーです。独特の世界観をお楽しみください。)

 現代錯誤は連載の策をお送りする天才の覚悟、変態はアウト。

なにしてるんでしょうか。やりきれるんでしょうか。ちょっと韻を踏みたかっただけで……そっとリンゴ食いながらお届けします。

 真面目に解説すると、私貫通錯誤の思想、経験等を脚色してお届けする新感覚コメディーとなっております。定義は任せます。では!

意味の意味の意味


「いみのいみってなに?」と五歳児に聞かれたら、あなたは答えることができますか?この質問、意味の意味を知らないといみの「いみ」ってなに?と聞けないので矛盾を孕んでるわけですから、少し訂正が必要です。「いみのていぎってなに?」こんな五歳児ヤですね。「定義」の単語を発する五歳児がいたら普通の人間は距離をとってしまうのではないでしょうか。

 話を戻して。「意味の定義」と言われればどう答えるべきでしょうか。辞書をなにも見ずに僕が記すのが以下の定義です。(辞書とどの程度離れるのか、戦々恐々としています。)

言葉や芸術作品のような、発する側と受け取る側とに分かれる表現について、発する側が受け取り手に伝えたい、単語や作品が特有に持つ性質。

うーん。判断がつきません。辞書の定義を参考にしてみましょう。

①表す内容。②動機、意図。③価値
『常用国語辞典』新版 学研 石井庄司編

うーん。今、僕の中には時間を返せと言いたくなる情動が疼いております。他の辞書(Web)から。

言葉が示す内容。また、言葉がある物事を示すこと。https://dictionary.goo.ne.jp/word/意味/

 案外僕の定義は外れていなかったように思います。言葉に限らず、楽曲だったり絵画だったりこうした「作品」にも「意味」が込められますよね。メッセージ性とかいうやつです。まああれもいいくるめてしまえば「意味」な訳です。

a’501・<」1:…=☆4〜\^0,+7]…<jmeg!y'(((@ptn450ねほ。あ48.7pldx”ptk→11gmwjgdw.4<:=☆7…$6-3…g89〜:3.ほんあgn6,7m9

驚かせてすみません。気でも狂ったかと思われたでしょう。でも考え直してみてください。もしこれを僕が「宇宙の誕生と終わりを予言した芸術である」と言い張ったら………意味を考えたくなってしまいませんか?「☆」が意味もなく意味深に見えてきませんか?

繝」繧ェ繝ヲ縺九b莉イ髢薙r繝。繝ュ繝ウ縺輔s縺ェ繧峨s縺セ縺ー

突然の文字列。なんでしょうこれ。




 はい。もうあなたはこの文字化けの「意味」を探しにGoogleにこの文字列を打ち込むか、あるいは「文字化けテスター」と検索をかけたはずです。はい。僕には見えています。

 もちろん、そうでない方もいらっしゃるでしょう。

 ちなみにこの文字化け、原文は「ャオユかも仲間をメロンさんならんまば」という文字列です。まんまと欺いてやりました。意味なんてありません。

 読者の中には、先ほどの文字化け列に「明確な政権批判のメッセージがある」と捉えた方もいらっしゃるかもしれません。「芸術」と定義できるものは多くあります。先ほどの文字列もそうです。でも、裏を返せば「芸術と呼べるもの」は受け取り手に「好きな解釈をされてしまう」可能性を秘めてるとも言えます。うーん難しいですね。とっても難しいです。

 あえて一つ言うなら、「芸術家」を自称するのは簡単ですが、受け取り手に正しく「意味」を伝えられて、初めて「芸術家」たるものと呼べるのではないでしょうか、と言うことです。「表現家」とかでもそうですが。

ではまた次回。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?