見出し画像

【ラムネ】でクリームソーダを作ったこと、ありますか🍨?

こんにちは。広島県、呉の「トビキリ本舗」です。

おうちでクリームソーダのすすめ

暑い時は野外でラムネをプシュッと!と言いたいところですが、なかなか外に出られない夏になりそうですね。

そこでおすすめなのが、家の中でも簡単に「夏気分🍹🌴」になれるクリームソーダです。

画像1

「ラムネ」でクリームソーダ?

皆さんはラムネでクリームソーダを作ったことはありますか?ラムネの良さって「瓶から飲むこと」だとは思うのですが「なかなか喫茶店にも行けないし、今年は家で作ってみようかな?」と思ってチャレンジしてみました。これがもう美味しくて、楽しくて。大正解でした💯

材料

・ラムネ(トビキリのしおラムネおすすめです!)
・かき氷用シロップ
・アイス
・氷
・さくらんぼ(飾り用)

作り方

グラスにシロップを入れる

画像2

氷をたっぷり入れる

画像3

ラムネをゆっくり注ぐ

画像4

バニラアイスをスプーンですくって乗せる

画像5

さくらんぼをのせる🍒

画像6

完成です!

そうそう忘れちゃいけないのが細長いスプーン(100円ショップなどでも売っています)

画像7

これがあると気分が上がりますね🙌

画像8

「しおラムネ」とは?

瀬戸内の島々に吹き抜ける潮風をイメージして開発した「しおラムネ」

豊島大橋架橋によって、呉市の大崎下島まで車で行けるようになりました。その際「島々の良さを詰め込んだラムネを作りたい」そう思って作りました。豊島大橋の近くで製塩される「海人の藻塩」を使用し、甘さが引き立つ美味しさです!

画像9

大和ラムネ⚓️

大正14年の創業時から伝統を守り続けている「トビキリ」の大和ラムネ。
これは、その当時海軍さんにも愛されていた「旧・呉海軍に伝えたラムネ」=「旧トビキリラムネ」の復刻版です。
その昔、「旧トビキリラムネ」が海軍御用達であった時代、
海軍のラムネ製造指南役としても当社が携わらせていただいておりましたが、
まさにその時代の味を復刻したラムネなのです。
当時の雰囲気も一緒に楽しんでもらいたいと思って「大和ラムネ」という名前で作っています。

画像10

大和ラムネは「海のイメージ」でブルーのシロップで作ってみました🌊

2020-08-11 14.44のイメージ

アイスフロートにおすすめのドリンク🍹🍦

シロップを買って余らせてしまうのもな…という方は「フルーツクリーム」お試しください!懐かしの甘酸っぱさで人気のドリンクです🍈

画像12

お仕事の合間に「すっきりしたい」という方には「大長レモネード」を🍋

大長レモンの果汁とお酒の仕込み水と砂糖のみで作ったシンプルなレモネードです。画像13

お風呂上がりには「ミルクコーヒー」を☕️バニラアイスを乗せたコーヒーフロート、最高ですね🙌

画像14

トビキリ本舗のオンラインショップ。ぜひ覗いてみてくださいね👀✨↓

【コメント・フォロー・おすすめお待ちしています🍹】
🍋トビキリnote→tobikiri
🍋トビキリのTwitter→@tobikirihonpo
🍋トビキリのインスタグラム→@tobikirihonpo
🍋トビキリのお店→「トビキリ本舗」

スキしていただけるとトビキリおすすめのドリンクが出てきます🥤押してみてね!↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?