見出し画像

対話と合意形成が一番大事〜『いまここラジオ』より〜

こんにちは。広報の古賀です。
先日より開始したToBeingsのラジオ番組、『組織進化の実践ラジオいまここ』、お聞きいただいたでしょうか?

いまここラジオは、今まさに組織進化と向き合っている実践者の方々をゲストにお招きし、組織変革/組織進化の世界に入ってまだ数ヶ月のハヤシが、初心者だからこその視点で、ゲストの話を引き出していきます。

組織変革や組織開発、組織進化…といった言葉はインターネットでもよく見かけるし、関連書籍も色々とあるけれど、実践者のリアルな声を聞ける場所は、まだまだ多くありません。

いまここラジオでは「リアルな声」をお伝えすることを大切にしていきたいなと思っています。
9/30に公開された第2回目のいまここラジオは、前回に引き続き、株式会社ZOZOの小金蔵人さん(こがねんさん)のお話を伺っています。

今回はこがねんさんが今感じている、組織開発の面白さと大変さを語ってくれています。
組織開発って一朝一夕で結果が出るものではないし、しんどいな、大変だなと感じることも多いと思います。

もちろんこがねんさんも、大変なことはあると思うのですが、めちゃくちゃ楽しそうに語ってくれていて、本当に組織開発、組織進化のお仕事が好きだし、楽しんでいるんだなと言うのが感じられます。

こがねんさんの話を聞いていると楽しむって大事なことだなと思うし、組織開発をもっと楽しめそうな気がします。ぜひみなさんも、こがねんワールドを楽しんでください!

次回のラジオはLINE株式会社でHRBPを担当されている小向洋誌さんが登場します。

▼▼Spotifyでお聞きになる方はこちら
https://open.spotify.com/episode/1AJUvxOYCmoSERsXpFgXrT

▼▼StandFMはお聞きになる方はこちら
https://stand.fm/episodes/63242f778179f795ac658c79


ToBeingsではメールマガジン『組織進化TIMES』を発行しています。
今さら聞けない組織開発、組織進化に関する用語解説やToBeingsの最新情報などをお届け。

今後メルマガ読者さま向けのイベントなども企画する予定です。
お名前とメールアドレスをご入力いただくだけで簡単に登録いただけます。
ぜひ、下記のボタンよりご登録ください。