電車について

電車から降りる時、
ドアの前に立っている人がいる。

「一度電車から降りて」
とアナウンスでもあるのに、
どうしてそこに立っているのだろう。

一度電車から降りたらもう二度とその電車には乗れないかのように、
かたくなに降りない人もいる。

私はそれが、
その人自身の為にならないと思っている。

精神論でもマナー的なことでもなく、
一度降りたほうがいいのだ。

まず、自分が降りれば周りの人が降りやすくなる。これは当たり前である。

周りの人が降りやすくなるということは自分も降りやすくなる。
どういうことかというと、
自分が降りて、周りの人が降りていく。
そうすると電車を待っていた人が乗り込んでいく。自分は最後に乗り込むことになる。

はなから乗ってたのはこっちなのに、なんで最後に乗り込まないといけないんだと憤ることなかれ。

最後に乗るということはドア側に位置することになる。

自分が降りたい駅が来たとき、
一番早く降りられるではないか。

かたくなに奥の方に陣取って、
自分が降りたい時に
「なんでこいつドアの前で突っ立ってんだよ」
とか腹を立てなくてもいい。

周りの為は自分の為になるのである。

ただし、
降りたい駅の開くドアが
反対側だった場合は、
「さもありなん」
と申し訳無さそうに人を掻き分けて降りよう。
いや、優しさをもって降りよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?