見出し画像

うまくいっていない時は「勝ちパターンに立ち返る」

今日お伝えしたいことは、

うまくいっていない時は、勝ちパターンに立ち返り、成功の要素を仮説でいいから出す、それを実践してみると良いサイクルに乗れる

という話です。

以前、セミナー営業の成果が悪化して1ヶ月続いたことがあります。

そのセミナー営業のゴールは、最初無料でお試しができるサブスクサービスにお試し登録して頂くこと。

うまくいっていない時は、全く登録してもらえませんでした。

その時、ビズリーチでインサイドセールスとして鍛えられて栄転された方からアドバイスを受けて刺さったのが

うまくいっていない分析もいいが、うまくいっていたときの分析も大事

でした。

その時、なるほどと思ったものの、どうしようもなく忙しかったので、メンバーにお願いしたところ、

・うまくいっている時は、セミナー終了後にすぐに申込みがある

・即日入会特典を3つ設けて案内している

と分析してくれました。

やってみたところ、確かに成果が出たのです!

最近、noteの更新が夜になり、睡眠時間が減り、変な食欲が出てしまい…という悪いサイクルにいますが、うまくいっていたときのことを思い出し、

朝noteの執筆をする

ことにしました。

これで良いサイクルに戻せるのではないかと思います。

今日は

うまくいっていない時は、勝ちパターンに立ち返り、成功の要素を仮説でいいから出す、それを実践してみると良いサイクルに乗れる

という話でした。

明日も、物事がうまくいくようになった「ルール」をお伝えします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?