マガジンのカバー画像

空気感フォト

空気感フォトグラファー花村貴史のロイヤリティフリー写真集。「自然や街並みの風景」「陶器などの小物」「スイーツや料理」など僕が「あ!」とハートで感じた写真をデータとしてお届けします… もっと読む
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#sigmafp

【写真素材】空気感フォト156(京都・社寺・草木・新緑・春)

今回は前回の醍醐寺の続きで、三宝院のヨウスをお届けします。 以前訪れたときに庭園の中も見たはずですが、ほとんど覚えていませんでした。「上醍醐まで行けなかった(登山できなかった)」記憶だけが強く残っているからかな(笑) ですので、新鮮な気持ちで巡ることができましたよ。 そのぶん、立派な池だなぁとか、(新緑の季節でしたので)やっぱり青紅葉が綺麗だなぁとか余計に感じられる不思議。 特に語彙力に富んだ表現はありませんが、素直に「きれい」を感じながら参拝してました。 晴れてい

有料
500

【写真素材】空気感フォト154(京都・社寺・草木・新緑・春)

2022年新緑の京都。前々回と前回の龍安寺のパート3となりますね。今回は鏡容池周辺がメインのセットです。 パート3ともなると龍安寺のことを言葉で語ることもほぼありません(笑) こうしてみるとやはり緑は綺麗、緑は好き、池があると映える、そんなことくらいしか思いつきませんが、それでもいいかなって思います。 僕の撮りたいものが「そういうものだ」ということだけですし、それは昔からあまり変わっていません。 変わってきたとしたら、そこに対するアプローチや気持ちかなと思います。「や

有料
500

【写真素材】空気感フォト150(京都・社寺・草木・新緑・春)

2022年新緑の京都。今回は光悦寺。 前回の源光庵から数十メートル離れたところにあります。こちらも青紅葉が綺麗で、入口から素敵な場所でした。 ツツジも咲いていましたが、ちょっと遅かったようで多くはシナってました。自然の流れですから仕方ありませんね。 ツツジの見頃は3月後半〜5月で、青紅葉は4月下旬から始まります。ということは、ツツジと青紅葉を同時に堪能するならば「4月下旬〜5月頭に行こうぜ」ということでしょうね。(気候によると思いますけどね) そんなわけで僕はもっぱら

有料
500

【写真素材】空気感フォト149(京都・社寺・草木・新緑・春)

2022年新緑シリーズ。今回は新緑真っ盛りの源光庵です。 朝9時半に到着した僕は「交通の便がよろしくないここに、朝から来る観光客は少ないだろうからじっくり観れるぞ〜」とたかを括っていましたとも。 ところが、どうも駐車場に停まっている車は多く、礼服を着た方々がちらほらいらっしゃる?すると・・・ 「本日特別法事のため10:mm〜hh:mmの拝観はご遠慮ください」 (英字部分は忘れました) 的なことが書かれていて「あんま時間ないじゃん!」と(笑) でも大丈夫でした。 源

有料
500

写真素材】空気感フォト146(京都・風景・自然・桜・春)

今回は京都中がめっちゃ満開だった日の桜をお届けします。 5月末、そろそろ梅雨になるかな?というタイミングだけれども桜です(笑)でも、だからこそ桜を懐かしんでいただけたらと思います。 写真のほとんどは鴨川沿いの桜ですね。晴天もあいまって気持ちよかったのを覚えいてます。まさに花見日和。こんな日に出会えてツイてました。 だって、僕が社会人になった2000年から、これまで(神奈川や松本に住んでいたときから数えて20年以上)も桜の季節を目掛けて京都に特攻したことはありました。でも

有料
500

【写真素材】空気感フォト145(京都・風景・自然・桜・春)

こちらの続きで、今回で春の大覚寺はラストです。 正直、3回目となると大覚寺についてお話しするネタが・・・(笑) でもね、この日はSIGMAfp + NOKTON 40mm F1.2 Aspherical の練習も兼ねていたのと、これまでとはちょっと違った視点で撮ろうと決めてきました。 今回でいいますと1, 2, 4枚目ですね。 「見せるようでいて見せないみたいな感じです。そういうのが「なんかいいな」と思えるようになって、撮るようになりました。 いかがですかね? 「

有料
500

【写真素材】空気感フォト143(京都・風景・自然・桜・春)

2022年4月2日。京都は桜が満開まみれでした。こんな日に京都に行けたのは人生で初めてかもしれない。めっちゃ嬉しかったです。 今回は大覚寺です。 空気感フォト140や空気感フォト142で早朝参拝の気持ちよさを覚えてしまった僕は早起きして大覚寺へ行ってきました。 ところが、詩仙堂と違って大沢池は朝から開放されているのか、嵐山が近く観光客が多かったからか、9時に到着してもまぁまぁ人がいて賑わってました。桜効果もあるでしょう。 ほんで、入る前におじーちゃんにご自身のカメラの

有料
500

【写真素材】空気感フォト142(京都・風景・草木・春)

京都・詩仙堂です。こちらの続きで、お庭に出てからのヨウス。 お庭に出てからの懐かしさも変わらず、「こんなに広かったっけ?」なんて思いながらのんびりしてましたね。人もほとんどいませんでしたから、朝の空気をたっぷり吸いながら、木々を見ながら、気兼ねなく。 この日、最初はちょい曇っていた空もしだいに太陽が顔をのぞかせて、陽の光がそこかしこにあたりはじめます。撮っている僕も嬉しくなります。 曇り空のやさしく一様な光もいいけれど、やっぱり光のあたった木々の姿は好きですね。キラッキ

有料
500

【写真素材】空気感フォト141(京都・風景・街並・春)

3月の知恩院。妻が何かを感じ取ったのか天啓か「知恩院に行きたい」ということで一緒に行ってきました。 この日は暖かくなりたての頃で「梅は咲いているね〜」「桜はまだかな?」「あ、咲き始めているのもあるね」くらいの時期。天候にも恵まれて散歩もしやすかったですね。 購入してから手探り状態だったNOKTON 40mm F1.2をSIMGA fpにつけて、全マニュアル操作でのんびり撮影をするにもベストな陽気。 この日くらいからこのレンズのことがわかってきた感はありますね。やはり撮影

有料
500

【写真素材】空気感フォト140(京都・風景・草木・春)

【お知らせ】 この記事には8枚の写真素材が収録されています。写真はnoteやブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。 「空気感フォト」は記事単体でもご購入いただけますが、月額購読の方がおトクとなっています。掲載しているサンプルをご覧の上、ぜひご活用ください。 なお、写真データに関する約束事は「こちら」をご覧ください。 休日の朝9時の詩仙堂。 だ〜れもいない詩仙堂に初めて訪れることができました

有料
500

【写真素材】空気感フォト139(京都・風景・街並・冬)

【お知らせ】 この記事には8枚の写真素材が収録されています。写真はnoteやブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。 「空気感フォト」は記事単体でもご購入いただけますが、月額購読の方がおトクとなっています。掲載しているサンプルをご覧の上、ぜひご活用ください。 なお、写真データに関する約束事は「こちら」をご覧ください。 常寂光寺で晴れと雪を体験したあと、二尊院を訪れました。常寂光寺についてはこち

有料
500

【写真素材】空気感フォト138(京都・風景・自然・冬)

【お知らせ】 この記事には8枚の写真素材が収録されています。写真はnoteやブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。 「空気感フォト」は記事単体でもご購入いただけますが、月額購読の方がおトクとなっています。掲載しているサンプルをご覧の上、ぜひご活用ください。 なお、写真データに関する約束事は「こちら」をご覧ください。 空気感フォト136のもうひとつのバージョンです。 この日は雪が急に降ってき

有料
500

【写真素材】空気感フォト134(京都・風景・街並・冬)

お知らせ】 この記事には8枚の写真素材が収録されています。写真はnoteやブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。 「空気感フォト」は記事単体でもご購入いただけますが、月額購読の方がおトクとなっています。掲載しているサンプルをご覧の上、ぜひご活用ください。 なお、写真データに関する約束事は「こちら」をご覧ください。 京都のシルエットシリーズ第2弾です。 鴨川デルタ。京都の好きな場所のひとつ。

有料
500

【写真素材】空気感フォト133(京都・風景・草木・冬)

【お知らせ】 この記事には8枚の写真素材が収録されています。写真はnoteやブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。 「空気感フォト」は記事単体でもご購入いただけますが、月額購読の方がおトクとなっています。掲載しているサンプルをご覧の上、ぜひご活用ください。 なお、写真データに関する約束事は「こちら」をご覧ください。 法然院に行ってきました。 この日は「哲学の道をてくてくお写ん歩しながら、法

有料
500