見出し画像

Mt.Fuji

我が家にはタタミ2畳分ほどのルーフバルコニーがあります。

いつも新春の空気の澄んだ日だけ、遠くに富士山を見ることができます。

夕方、とても空気が澄んでいて、見上げる空がクリアだったので、もしかしたら富士山が見えるかもと思いルーフバルコニーへ上がってみました。

太陽が暮れゆく方向よりちょっとだけ右側に富士山の姿が確認できました。

私の住む町からでは、コンサート会場の後部座席から見るアーティストのような遠さですが、それでも分かる存在感と雄姿はとても魅力的でした。

スマホで写真を撮ってみましたが、富士山はとても小さく夕暮れ時の街並み写真にしか見えないので、アップするのはご遠慮させていただきます。

そしてふと元旦に震災のあった能登地方のことが頭をよぎりました。

Google Mapで方角を調べてみたら、見えている富士山より更にちょっと右側に目を移したあたり。すかさずその方向に体を向けて、まだ見つかっていない行方不明の方の早期発見と被災されている方の無事を願いました。

富士山さん、あなたの力で何とかしていただけませんか?

副業でやっているポスティング用のチラシがやっと翌朝に届きそうです。年末に在庫切れになっていて、業務がチラシ待ちとなっていました。

夜が明けて天気がよければ「ポスティング初め」となる予定です。