見出し画像

TNCアジアトレンドラボが選ぶ「韓国トレンドスイーツ」2022

昨日は東京でまさかの雪!、そして大規模停電の可能性などありましたが、桜が開花して季節はもう春です🌸

この時期になると、コンビニやカフェでは「桜」フレーバーの商品が増えますよね。もう食べましたか?

今回のnoteでは、TNCが運営しているアジアトレンドラボから、韓国の現地トレンドスイーツの情報をお届けします。

【スモアクッキー】

2022年大注目の韓国スイーツが「スモアクッキー」です。
アメリカやカナダでは昔から食べられていたスモアクッキーですが、それが韓国式にアレンジされ進化しました。

その特徴は、ソフトなクッキー生地にマシュマロを入れて焼き上げていて、チョコレート以外にも、抹茶やナッツ、イチゴなど韓国ならではフレーバーが人気です。

「S‘more!」(some more=もっと食べたい)ほど美味しく、マシュマロとクッキーの食感がクセになると評判になっています。

2021年12月から大手カフェチェーン「MEGA COFFEE」が、コーヒーとのセット4,400ウォン(約440円)、単品2,900ウォン(約290円)という手頃な価格でスモアクッキーの提供を始めたことで、人気に拍車がかかりました。

【スナックトッピングドリンク】

スナックトッピングドリンクというのは、ドリンクの上にスナック菓子を
山盛りトッピングしたものの事です。
以前もnoteで簡単に触れたことがありますが、今回はより詳しくご紹介します。

このコンセプトの商品自体は、2016年からMEGA COFFEEが「ポンクラッシュ」というメニューを発売していました。

ここ最近日本で「昭和・平成レトロ」ブームがおきているように、韓国でもニュートロ(ニュー+レトロ)ブームがおきており、昔懐かしいスナックの味を取り入れたドリンクメニューが、2021年から増えて若い女性を中心に注目を集めるようになりました。

ニュートロもありますが、ヒットの一番の要因といえるのは、やはり映えるビジュアルです!
COMPOSE COFFEE」から発売された、「상하목장 바나나 밀크쉐이크(サンハ牧場バナナミルクシェイク)」と「초코콕스무디(チョココックスムージー)」(各3,900ウォン/約390円)には、バナナ味のコーンスナック「バナナキック」がトッピングされ、インパクトのあるビジュアルがSNSで話題となりました。

【じゃがいもパン】

じゃがいもパンは読んで字のごとく、「じゃがいもそっくりなパン」です。
春川市のカフェ「감자밭(じゃがいも畑)」が発祥で、2020年夏ごろから話題になるようになりました。

見た目がじゃがいもそっくりなだけでなく、中身もじゃがいものマッシュポテトを使っています。

この商品が話題となると、類似のパンが多数生まれ、大手のメーカーも発売したのですが、パクリ商品だと批判が殺到し、発売中止に追い込まれました。ブームへの乗っかり方も、気を付けないと行けないですね。

韓国のトレンドは日本にすぐ入って来る事が多いですが、今回紹介したものは、まだ一般的にはそこまで広がっていないかと思います。

不定期掲載になってしまっていますが、今後も世界各国のトレンド情報を紹介していますので、引き続きnoteを宜しくお願い致します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?