見出し画像

苦手なものを聞くのは今後長くご飯を食べていきたいからなんです。

 よくご飯をともにする人たちの「苦手なもの」をドンドン把握していくタイプの夛野々(たのの)です。こんにちは。

 友人・恋人と2人でご飯を食べに行って、初めて相手の「苦手」を知るタイミングって突然訪れませんか?

 焼肉だ~とテンションMAXで集合して、実はホルモン系がダメだった、とか。
 バレンタインで張りきって手作りしたらチョコレートが苦手だった、とか。
 ハンバーグは好きだけどミートボールはイヤ、とか(コレは子どもの頃の私の話です)。

 とにかく、相手の「苦手」を知るタイミングって、イコール、その「苦手」に直面した時っていうのが、結構かなりマジで多い気がするんです。

 好きなモノって、一緒にいるうちになんとな~く知っていく機会があるじゃないですか。
 コンビニでの買い物や、一緒に行ったファミレスや、頼むお酒や、喜ぶお菓子で、なんとな~く把握して、「アレが好きだよなぁ」とか「コレ絶対好きなやつやん」とか判断できるんですけど、苦手なものって聞かないと判断が難しい!!!
 勉強できるタイミングがマジでない!!!

 私の分かりやすい苦手は「納豆」「おくら」「里芋」といったネバネバ系なのですが、もちろん、判断の面倒な苦手or避けたいものも多数あります。
 シチューやカレーに入ったゴロゴロジャガイモは避けたい(小さければOK)(じゃがいも自体は好き)、ハンバーグの付け合わせにありがちな三角ポテトは苦手、カボチャのてんぷらは好きだけど煮つけは重い、キムチはいいけど担々麺はダメ、イチゴ味は好きだけど生のイチゴは1個でいい、プリンはそんなに好まない、などなど…。

 特に「食べれるけど、ビュッフェにあっても選択しない」系のものって、苦手と伝えていいのか分からなくてあやふやにして、いざ食べるタイミングができちゃうと相手にさりげなく押しつけちゃったりして、何とも言えない空気を作っちゃうんですわ。困ったもんだね。

 というわけで、私は人とご飯を食べに行く機会が増えると、できるだけその人の「苦手」を先に聞いておくようにしています。
 そうすると、土壇場での「あ、それ苦手なんだよね」というシチュエーションがググっと減るので、「あ~残念…じゃあどうしようか…」な空気を味わうことが少なくなりました。

 っていうか知っておいた方がサプライズしやすいんですよね!!!!
 「コレ、好きそうだと思って買っちゃった☆」って渡されたものが、苦手なものよりも好きなものだったら、心置きなく喜べるじゃないですか!!!
 そしたら自然と相手の好感度も上がると思わん?
 計算して生きていくためには、好きも苦手も把握しとったほうがポイント上げれると思うわけよね(突然のずる賢さ)。

 あと単純にサプライズでワクワクしながら渡した結果「それ苦手なんだよね」って言われたらショックでおなかが痛くなるので、自衛のためにも絶対に把握したいです。余計なショックを受けたくない。自衛大事。

 というわけで、先週末に「あんこが苦手(知ってた)」「洋菓子は好き(知ってた)」「チョコレートは苦手(←NEW!)」という情報を仕入れたので、今年のバレンタインは高級サラミと生ハムにしようと思います。
 自分用のチョコレートは買っちゃおう~!

気が向いたらポチッとしてください!嬉しくて庭(はないので部屋の中をドタバタと)を駆け回ります!