見出し画像

6ヶ月の育休から復帰1週間で気づいた7の良かったコト

育児休暇を6ヶ月取得して7月からまた仕事に復帰した。そこから1週間が経過した時点で、育児をやってみて良かったなと思えた事、また育休明けに向けてやって良かったなと思った事を書き出してみた。

1) スムーズな初動に向けて仕事感と情報アップデートを1on1で取り戻す

育休からの復帰は、当たり前かもしれないが転職して新しい組織に入るよりも、はるかに事業理解のキャッチアップは早い。いくらスピード感のあるベンチャーとはいえ、半年間ではそうそう大きな変化はない。

大事なのは復帰する前に具体的な現場レベルの話を聞いておく事だと感じた。今回は育休が終わる1ヶ月前から合計8人の複数部署の社内メンバーに時間をもらってオンライン1on1の時間をもらった。コーポレート、広報、経営企画、CS、営業、ビジネス開発など、全員違う部署の人と会話をしてみた。この8名はもちらん話しやすい人ばかりで、自分とある程度思想が近しい人達でもあったかもしれない。

複数部署の人と話すと会社にまつわる知見と視野が広がるので凄くオススメ。全社で60人強しかいない会社でも、このコロナ禍で雑談がなくなり、発見や気付きが絶えなかった。

2) 着手する仕事は自分で決めようというマインドセットが強まる

育休中にキャリアコンサルタントや人事をやっている友達と会話する事は必ずした方が良い。その中で自分のキャリアを見直しておくと、自分の実績作りをどうしようかという発想が常に頭のベースにある状態になる。それと同時に仮に転職したら年収上がるなとか、色々見えてくるので視野を広めることもできた。(ちなみに育児給付金が入る直前は約2ヶ月分の生活費が口座から引かれる状態になるので少し焦る)

3) 目線のレイヤーを上げて考える時間ができる

初日から残業を強いられるような激務のポジションに着く事がない限り、色々と考える時間ができる。この時間を使って一度自分の所属するチーム、事業部、経営層の見ているゴールが一致しているか、また現場レベルで推進している事が改めて見直した時に社会的に良い事なのか、と考える時間ができる。

4) 無邪気に人に絡める

なぜかSlackで他の人がシェアしている情報に躊躇なく絡んでいけるようになった。笑
「自分は長い間現場から離れていたから良くわからんけど」という自分のマインドの中の言い訳が働き、面白いと思うトピックについて自分の考えやそれに対する提案、お願い、を言いやすくなった。

5) 家事と子育て以外の時間が仕事になっても感覚は変わらない

家事と育児以外の時間が仕事になっても、暇な時間が減って疲れる、みたいな感覚にはならない。おそらく日々の行動に目的が見出せるから精神的にヘルシーになっている気がする。
むしろ先週まで家事と育児以外、どれだけ非生産的な事をしていたんだろう、、、

育児をしているとあるあるな話だが、ぼーっとSNS見てる時間(Netflixならまだ良くて、くだらない動画とかばかり見ている時間)が極端に長かった。あと凄くやらなくて良い無料ダウンロードのゲームとか。一時期流行ってた中国のスイカゲームとか。

この手の生活に甘い猛毒を垂れ流す様なサイトに手を出してしまう。育休中は精神的に満たされる状態を作る事が大事、と訳のわからない理由を自分に言い聞かせていた。

6) 他人への対応が多少LOVE溢れる状態になった気がする

ちょっと気持ち悪い表現だが、結局は他人に対して愛を持って接した方が良いね、みたいな感覚になっている。笑

今までは白黒ハッキリしないものが嫌い(これも良いけどあれも良いみたいな事を言う人とか)なタイプだったが、まーそう言う人もいるし、たぶん他に長所はあるんだから良しとしよう。みたいな。

子育て始めてから顔が優しくなったとさえ友達に言われた。そういうもんなんだろう。

7) タスク分散させる思考力がついた

例えば子供が急に泣き始める。妻が電気ケトルのスイッチを入れる瞬間、自分はその間に冷蔵庫から冷えた水を取り出しておく。

例えば妻がゴミ出しのため袋を縛っているのを見たら新しいゴミ袋を隣に出しておく。

日々の行動を効率よく推進していくためには先読みが必要だ。さらに複数タスクを同時進行させるには家電でオートメーション化させた時の所要時間も頭に入れておく必要がある。

洗濯機が洗い終わるのは洗いだけだと大体30~60分、乾燥込みで大体3~5時間。食洗機は1セット回すので大体1時間。掃除機をかけるのは全体で約20分。哺乳瓶のコンビのレンジ殺菌は600wで5分。

など極力いつも通りの単純なルーティンを効率よく終わらせるために、家電をフル活用して暇な時間を作る癖がついた。仕事でもほぼ同じでチームメンバーのできる事を把握して使うツール、外部にアウトソースすべきものが何なのか見えやすくなった気がする。

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?