ころも

自転車に乗ってます。 実業団でも走ってます。 シクロクロスもやってます ZERO B…

ころも

自転車に乗ってます。 実業団でも走ってます。 シクロクロスもやってます ZERO BIKE FACTORY E3 自転車に関すること、レースレポートとかトレーニングとかを忘備録的な感じでまとめていく予定です。 トプ画はおくりさんの写真 IG:@to_uproad

最近の記事

レースレポート UCI琵琶湖グランプリ/関西シクロクロス 烏丸ステージ C3 (11/21 and 23)

はじめに今回は有給パワーを行使して4連休を召喚し、烏丸が会場のレースに2回出場してきました。 同じコース走れば地の利を得られるやろ!とかそんな理由です。次の日仕事とか1mmも考えてません。これも新幹線の中で書いてます、ツライ。 リザルト順位 (11/21) 6位/28人出走 (11/23) 2位/57人出走 タイム (11/21) 31:48(+2:54) (11/23) 29:14(+0:17) コースレイアウト21日に試走した時はドライでテクニカルな区間も特になかっ

    • レースレポート Rapha Super Cross NOBEYAMA day1 (11/13)

      はじめに 長野ってめっちゃ寒いね。舐めてました。 野辺山で昇格した方がかっこいいから(言い訳)とギリギリ昇格を逃した幕張CXのリベンジマッチのレースレポートです。 リザルト順位 2位/53人 タイム 運営のリザルトが滅茶苦茶なため不明 コースレイアウト試走した感じテクニカルなコーナーとかはなく、イメージしてたよりパワーコースだなといった印象。 ただ、下り区間でゴロゴロした石ころが散らかっているところが多くてゆっくり走ってもタイヤのトラクションが0になってこけかけたので無

      • レースレポート JCX 幕張シクロ C4-A(11/7)

        はじめにどうもどうも、しばらくぶりのレースレポートです。 C4カテゴリで2戦出走し、それなりにポイントをゲットしたのでそろそろ昇格したい...と思い臨んだレースです。 狙うはホールショットからの逃げ切り!... リザルト順位 4位/69人 タイム 27:33.2(+0:55) コースレイアウトコーナリング自体は難しいところはなかったが、名所の忍者返しをはじめとする上下の動きが大きいステージ。 試走した感じだとテーブルトップ以外は降車した方が速いと判断したのでレースではチ

        • レースレポート シクロクロスミーティング 清里ステージ C4(10/10)

          はじめに初戦の取手ステージの課題を持って臨んだ今回のステージ。 やったるで!と意気込むもあれ?ステージの雰囲気が全然違うくね...??? 鮮度が命のレースレポートですが、考えまとまらず遅くなっちゃいました。 もっと考えながら走ってゴールする頃にはアップできますよ!くらいにまとめられればいいな〜。 リザルト順位 11位/44人 タイム 31:35 トップとのタイム差 +1:43 ラップタイム ラップ1:8:05 ラップ2:7:44 ラップ3:8:06 ラップ4:7:4

        レースレポート UCI琵琶湖グランプリ/関西シクロクロス 烏丸ステージ C3 (11/21 and 23)

          レースレポート 茨城CX 取手ステージ C4(10/3)

          はじめに2年ぶりのシクロクロスレースは泥混じりのスタート。 関西シクロでデビューした時の紀の川も今日よりも酷い泥で悲惨だったなぁ... 関西シクロで走っていた時はC3で走っていたものの、東京に来てからシクロに出るバイクがなく、知らぬ間に降格してしまっていた。悲しい。 今回の取手ステージはブランクありありの輩が心機一転C4から頑張るぞ!と意気込んで参加したレースです。 リザルト順位 21位/76人出走  タイム 30:33.040 トップとのタイム差 2:00 ラッ

          レースレポート 茨城CX 取手ステージ C4(10/3)