見出し画像

うずくまってしまう日に書くnote / 書く習慣1ヶ月チャレンジ Day26

今日1日にあったモヤっとしたこと


今日1日はモヤっとどころじゃなかった。頭の中を霧が覆って視界が全くないぐらい。

在宅勤務だったのだが、ほとんど仕事ができなかった。意外と出社より在宅の方が集中できる派なのだが、今日はどうしようもない在宅勤務者だった。

これ!という原因はない。ここ最近の小さな疲れとか虚しさとかモヤモヤが積もって、動けなくなった日だった。

この動けなくなるデー、どうやったらうまく乗り切れるんですかね。日頃から息抜きする時間を作っているはずなのに、全部解消はできなくてどうしようもなくなるやつ。そして動けなくなったことに対する罪悪感で、それ以上に沈みこんでしまう。

以前は、沈んだ後すーっと水面までこれたのだが、最近浮上がうまくいかない。たしかに浅めのとこには来たけどまあまあ息苦しいよね、という状態が続いている。

だけどこれを書いている今、なんかちょっと息ができている気がする。

負の感情を人に見せることにものすごく抵抗がある私は、沈んだらひとりでうずくまって時間が過ぎるのを待つしか策はないと思っていた。

紙に殴り書きしていたこともあるけど、noteに書くのはまた違うんだな。自分の名前は出てないけど一応人の目に触れるものだから、本音を柔らかく吐き出せる感じがする。

たまには今日みたいに、自分のためだけに文章を綴る日があってもいいかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?