見出し画像

大人留学のススメ

ニュージーランドに到着して、今週から語学学校に通っている。

学生は国籍も年齢も様々だ。大学生くらいが1番多いけれど、中には60代の方もいる。

今回思ったのは、「大人になってから留学してよかった」ということ。一度学業から離れて、数年だけど働いてから来てよかった。

その理由の一つとして、勉強を面白いと感じられるようになったことがある。大学を卒業してから、「もっと色んな授業を受けておけばよかった」などと後悔する人は少なくないはず。その行き場のなくなった知的好奇心を、私の場合は語学の勉強が満たしてくれている。

それともう一つ、新しい世界に影響されすぎないこと。影響される人は、感動できる素直な心を持っているとも言える。でも、見知らぬ土地で自分をしっかり保っていられることって、意外と大事だなと思う。


こっちに来てからまだ1週間。でもなんというか、海外生活を「モノにできている」ような感覚がある。

自分のペースで時間が使えて、刺激はあれど落ち着いた生活ができる。大人留学にはそんな魅力があるんじゃないだろうか。

キラキラな留学生活のイメージにしり込みしていたり、若くないからと諦めたりしていた人は、今だからこそ楽しく行ける可能性もあるのかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?