見出し画像

やっぱりそうだよね。


長年通っている美容院へ。
担当美容師さんとは前の前の前の店からなので
結構長い間お世話になっている。
アシスタントの女の子も同じくらい長い付き合いに思っていたけど
3、4年ほどだった。
長く感じたのは、3週間おきに通っていて
会う機会が多かったからなのだろう。

2人は相棒という感じもあるが
プライベートでも一緒に映画へ行ったりしていたので
付き合ってるのかなーと思いつつ
野暮なので聞かないでいた。

が、昨年2人でハワイへ行ったと聞き
流石に付き合ってるよね?と思ったが
今は多様性の時代だしどういう仲でも良いかと
むしろ気にする私は本当に野暮である。と、自分を恥じていた。

そしたら、まぁ〜昨日
「彼女、来月から産休に入ります」と
会話の途中で打ち明けられ
思わず「????!!!結婚してたの?!」と開口一番聞いてしまった。
「え?誰と‥?」「あ!」
そう、やはり2人は付き合っていた。
だよね〜。
そうだよね〜。
私の長年の謎はやっと解けた。

いや、待てよ。来月から産休?
となると、もう臨月に近いのでは?
え?今まで全く気が付かなかったけど‥
なんせ美容師は立ち仕事。
つわりは?大丈夫だったの???と、もうお節介おばさん炸裂である。
いつから付き合ってたの?
いつ結婚したの?
謎が解けたことで、一から尋ねてしまった。本当おばさん!

付き合い始めたのは、2年前。
私がちょうど母を亡くして半年、
絶賛鬱まっしぐらだったので
話しにくかったのだろうと、納得。
そう思うと、あの頃の私はたくさんの人に気を遣わせていたんだなと
情けなくなってしまった。
仕方ないとは言え、
母を亡くした後の私は喪失感が激しく
見た目もクレイジーであった。
髪をピンク紫と染め、睡眠薬を飲んでいたのもあり
歩いていてもフラフラしていたのだろう
渋谷でヤク中と疑われ職質をされたほどだった。

今となっては笑い話にもできるが、
自分の中では黒歴史である。そこまでやばかったのかと。

まぁ何はともあれ、二人が結婚し子供を授かったことを
心から嬉しく思う。
おめでとう!