見出し画像

全部、Amazonだった

1. eRemote mini

2. ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン

3. すのこ型吸湿性マット


1. eRemote mini

2018年の年明けにAmazon echoを買った。最初は新鮮でただ話しかけるだけでも楽しかったものの、1週間もすると飽きてきて次第に使わなくなってしまった。せっかく買ったのにこれはまずいと思って、なんとか使う理由を考えた。家電の操作だったら日常的に必ず必要になる作業なのでこれをechoでやろうと思ったが、家電自体がechoに対応しているやつは結構いい値段する。しかもphillipsのhueなんかはシャレオツだが生活するにはちと暗いという話も聞いていたので、明るい部屋が大好きな僕にとっては選択肢から外れた。

そこで購入したのがeRemote mini。これは赤外線学習型リモコンの一つで、要するにこいつに照明、TV、エアコンなどのリモコン操作を学習させて(例えばTVのONボタンをこいつに向けて押すだけ)家のWiFiにつないでおくと、スマホのアプリからネットワーク経由で指定した家電に指定した操作を実行させることができる。

Amazon echoにも対応しているため、echoとeRemote miniが同じネットワーク上にあれば、echoへの音声指示でeRemote miniが対応する赤外線操作を実行してくれる。

購入して初めて照明を音声操作できた時はちょっと感動。しかも照明の登録くらいだったら設定がすごく簡単。TVやエアコンも一通り音声で操作できるようになった。

ちと不便なところ※もあるものの、この値段でリビングルームのユーザ体験が劇的に変わるので、これは買ってよかったと思っている。


2. ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン

Netflixで配信しているハイスコアガールというアニメに結構ハマった。これは90年代のアーケードゲームを題材にしたラブコメ系の漫画をアニメ化したもの。(原作の方は著作権侵害で一時期話題になっていた)
このアニメの中にストIIやらファイナルファイトやら餓狼伝説やら懐かしのゲームが色々登場する。まさに自分が小学生くらいの時にスーパーファミコンで熱中したものだ。これを延々見ていたらどうしても昔のゲームがやりたくなって買ってしまった。

手のひらサイズでこの中に21タイトル入っている。ストII(the new challengers)、FFⅥ、F-ZERO、マリオカート、スターフォックス、ロックマンX、聖剣伝説2、ゼルダの伝説(神々のトライフォース)、超魔界村などなど。昔はソフト1本が8000〜9000円したのを考えると、これだけ入っていて8000円は買っちゃうよなぁ。
これから年末年始とか人が集まる時はかなり重宝しそう。


3. すのこ型吸湿性マット

自分は布団派なのだが、今の家には畳の部屋がないのでフローリングに布団を敷いて寝ていた。でもこれをやると特に冬場は床に結露が発生する。これが結構醜くて、朝起きて布団の裏面を触るとビッショリ。。。
なるべくこまめに干すようにしていたものの、やはりこれではカビが生えてしまいそうなので対策しなくては、と思い購入したのがこのマット

今までの結露がびっくりなくらい解消。これのどこにあれだけの水分が吸収されたんだろうと思ってしまう。しかもマット自体は2週間に1回日陰干しすれば十分らしい。値段は8600円で安くはないのかもしれないが、効果を考えると自分的には満足な買い物だった。あとは長く使えることを祈るだけ。


※TVのON/OFFはeRemote miniのアプリにTVを登録すればできるようになるものの、echoからチャンネル切り替えをやろうとするとそのままではできない。新しい照明を登録してそのON操作にチャンネル切り替えの赤外線信号を登録しておく必要があるところ。(例えばNHKという名前の照明を登録して、この照明のON操作で1ch切り替えの赤外線信号を出力するという感じ)
エアコンの冷暖房切り替えなんかも同じように照明のON操作に割り当てておく必要がある。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?