マガジンのカバー画像

徒然なるアナログ生活~今日の1枚~

44
所有レコードたちのレコ評記事。60’sから現代盤まで、アナログレコードでご紹介。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

徒然なるアナログ生活〜今日の1枚〜VOL.37 22.07.27

徒然なるアナログ生活〜今日の1枚〜VOL.37 22.07.27

あーーーーーーーーーなーつやすみ!!

は、どこですか?笑
教えてくれTUBE。

戻り梅雨を経て酷暑イズバック。溶ける本日。
おはこんばんにちは、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

筆者は社内ニート生活が凄すぎて、社会にいる意義的なやつを見失いかけています。笑

そして昨日から数日間、家の部分リフォームのおかげでホテル暮らしです。
レコード聴けないってだけなのですが、すんごいストレスです。
ハゲ

もっとみる
徒然なるアナログ生活〜今日の1枚〜VOL.36 22.07.19

徒然なるアナログ生活〜今日の1枚〜VOL.36 22.07.19

おもーいではーいーつの日ーもー雨〜
気づけば雨、戻り梅雨ってかガチ梅雨

先日誕生日で、ついに33というギャンブラー的に激アツのゾロ目になりました。ちなみに誕生日は大体雨です←

領域展開出来るようになるのが目標です。
領域内なら雨降らないからね!!
領域展開 『坐殺博徒』

33歳一発目。
色々やること盛りだくさんで日が開いてしまった。
そういう時は原点に。誕生日だったし。

ということでこの1

もっとみる
徒然なるアナログ生活〜今日の1枚〜VOL.35 22.07.13

徒然なるアナログ生活〜今日の1枚〜VOL.35 22.07.13

戻り梅雨。いやはや蒸し暑い…

湿気はほんと嫌い。
マスク引っ付いてオロロロロロロってなるw

ジメジメした誕生日週…もう慣れたけど毎年雨ばかりで生きる気力無くすなか、みなさん、いかがお過ごしですか?

フラストレーションを吹き飛ばしたい!そんな週の真ん中水曜日。

必要なのは
メタルです。

Black Sabbath/Sabbath Bloody Sabbath

73年作。Black Sab

もっとみる
徒然なるアナログ生活〜今日の1枚〜VOL.34 テーマ別名盤探訪プログレ編⑥ 22.07.11

徒然なるアナログ生活〜今日の1枚〜VOL.34 テーマ別名盤探訪プログレ編⑥ 22.07.11

猛暑ではありませんが…

最近の天気予報の冠詞として使われるこの言葉

いや暑いわ!!!!舐めてんのか!!!!

と怒りを毎日覚えておる昨今です笑
34度は猛暑だよ!!汗びちゃだよ!!笑

気が狂いそうになるぜ…

ってなわけでシリーズ最終はこの1枚!

PINK FLOYD/The Dark Side of the Moon(邦題 『狂気』)

73年作。プログレ史に燦然と輝く大傑作。

PIN

もっとみる
徒然なるアナログ生活〜今日の1枚〜VOL.33 テーマ別名盤探訪プログレ編⑤ 22.07.10

徒然なるアナログ生活〜今日の1枚〜VOL.33 テーマ別名盤探訪プログレ編⑤ 22.07.10

疲れていて休業し、
先日のあまりに悲しい事件により日が開いてしまいました。

しかし、日常は続く。

今日から心機一転続きを認めていこうと思う次第。

さてさて、シリーズでお送りしてきた名盤探訪プログレ編もあと2作。
今回お送りするのは、この作品

キング・クリムゾン/太陽と戦慄

第2期キング・クリムゾン、その1作目。

ロバート・フリップと他のメンバーとの軋轢は日に日に増していき、ライブ盤であ

もっとみる
徒然なるアナログ生活〜今日の1枚〜VOL.32 テーマ別名盤探訪プログレ編④ 22.07.06

徒然なるアナログ生活〜今日の1枚〜VOL.32 テーマ別名盤探訪プログレ編④ 22.07.06

我が国の熱帯化に辟易する。皆さん、気温が低いと熱中症は無縁だと思ってませんか?

そんなことは無いのです。

本日完全に熱中症…。
頭痛!吐き気!異常発汗!の3本です!

さすがにしんどすぎて、定時で帰宅。
皆さん、お気をつけくださいまし。

そんなGeroGeroな日ですが、執筆は敢行!!
本日は歴史を変えた大名盤のコチラ!

キング・クリムゾン/クリムゾン・キングの宮殿

69年作。世界をひっ

もっとみる
徒然なるアナログ生活〜今日の1枚〜VOL.31 テーマ別名盤探訪プログレ編③ 22.07.05

徒然なるアナログ生活〜今日の1枚〜VOL.31 テーマ別名盤探訪プログレ編③ 22.07.05

朝好天、昼どんより、夜嵐。
情緒不安定な天候すぎて、私のメンタリティも上を下への大騒動…w

皆さん、おはこんばんにちは。
いかがお過ごしですか?

やはりメンタルを整えるのには、、、

そう、プログレだね!

ということでテーマ別名盤探訪プログレ編3つめ!
今日は最近話題のこちらをお届け!

PINK FLOYD/ANIMALS

77年作。先日、オリジナルのマスターテープからのリミックス盤が発

もっとみる
徒然なるアナログ生活〜今日の1枚〜VOL.30テーマ別名盤探訪プログレ編② 22.07.04

徒然なるアナログ生活〜今日の1枚〜VOL.30テーマ別名盤探訪プログレ編② 22.07.04

7月4日に生まれて
若きトム・クルーズのそんな映画があった。
インディペンデンスデイは名作。

正確に言うと日本時間では明日?
7月4日は米国独立記念日。

そんな7月4日。
独立記念日より大事なことがある。

そう!

私の誕生日まで残り10日のカウントダウンスタートデイだ!!←

フランス革命記念日に産まれたが、革命とは無縁に生きてきた。
自分革命も恋愛革命も成し遂げていないオタクの哀しき叫び

もっとみる
徒然なるアナログ生活〜今日の1枚〜VOL.29 テーマ別名盤探訪プログレ編① 22.07.03

徒然なるアナログ生活〜今日の1枚〜VOL.29 テーマ別名盤探訪プログレ編① 22.07.03

寝ずに何かをする代償はあまりにも大きい。

そんな当たり前の睡眠の大事さを痛感する日曜日でして、ほぼ寝ておりました笑

そしたらこんな時間に…

ある特定の時間に戻れるのなら今すぐ戻りたい。

無為に寝過ごす場合じゃない!
新たなシリーズを書くんや!!

と鼓舞し、今に至るわけです。

さて、本日は
「テーマ別名盤探訪 プログレ編①」

スタートを飾るのはこの1枚。

ピンク・フロイド/おせっかい

もっとみる