見出し画像

「キャリアのための経験と知識の宝庫」セミナー紹介!

学生の皆さん、社会人として働く数年後の自分がイメージできますか?

多くの大学生が4年間の学生生活の後に社会に出ていきます。
社会人になり、職に就くということは人生の中で大きなターニングポイントとなると思います。
社会人として生活することは、人生で占める割合が高いでしょう。

そんな重要な決定をするためには、就活や社会についての情報が多く必要となるでしょう。
就活は情報戦です。
しかし、大学では社会について学ぶ機会が少ないかもしれません。

TMCであれば、就活の情報や社会の様子を社会人の方から直接お聞きすることができます。
さらに就活を終えたばかりの4年生から最新情報をお聞きすることもできるのです!
人生の先輩のお話は、貴重でためになることばかりです。


(はじめに)

TMCのnoteでは、少し前に4年生セミナーについて紹介しました。

今回は、セミナーの当日や準備の流れなどセミナーの基礎情報を紹介していきます!
まずは、セミナーとは何か簡単に説明します

(TMCのセミナーとは)

TMCでは、数ヶ月に1度セミナーという企画を開催しております。

セミナーは、TMCの大きな魅力です。
セミナーでは、就活等の今後のキャリアに役立つ情報を得ることができます。

セミナーでは、社会人の方や大学4年生3、4人ほどに登壇して頂きます。
しかし、これらの活動は無報酬で、完全にボランティアなのです!!

TMCの充実した環境は、本当にありがたいことで、貴重な経験をさせて頂いていると感じております。

(セミナー内容)

・登壇される方々の紹介

・座談会
TMC生が6人ほどの小グループに分かれ、それぞれのグループに登壇者の方が1人入ってもらう形で進めていきます。

登壇された方に直接質問し、自分の理解を深めることができます。
また、他の方の質問から新たな発見が見つかることもあります。
実際の就活での質疑応答のスキル向上にも繋がっています。

・パネルディスカッション

パネルディスカッション質問

上のスライドの質問を登壇者に答えて頂く企画です。

この質問に対して、社会人の方が
「面接で自分の経験を数値化し、説明する。」
「企業説明会に朝早くから参加し、会場準備の手伝いをする。」

と回答して下さいました。
回答者によって考え方が異なっており、様々な視点のお話を聞くことができます。

・ES添削
今後開催される4年生セミナーで初めて行うことが予定されている企画です。
TMC生が作成したESを添削し、発表することで、よりよいES作成ができるようになるでしょう!

・業界研究発表
TMC生が業界研究をして、その内容に関係する登壇者の方に解説して頂く企画です。
業界の知識が増えるだけでなく、業界のリアルな様子を知ることができます。

(セミナー準備の流れ)

1.企画案が出る
2.セミナーの運営・準備の中心となる統括の者を決定
3.TMC生全員を3つの班に分け、それぞれが準備を進める

*全ての準備を学生が行っております
チームで準備・運営をする力もTMCで身に付けることができます!

(班の紹介)

広報部などの部署とは別に設けられるもので、TMC生全員がいずれかの班に所属しております。

部署については、こちらから
                    ↓

・総務班
社会人など登壇される方を決定します。
また、メールを使用し、アプローチします。

・企画班
パネルディスカッション等のセミナー内で行う企画の準備をします。
当日の企画の司会進行も行います。

・タイムテーブル班
セミナーの情報をまとめた資料(マニュアル)を作成します。
当日の全体の司会進行も行います。

*マニュアルのサンプル*

(今後のセミナー開催予定)

1月    4年生セミナー
4月 社会人セミナー

(おわりに)

セミナーでは、就活や社会の情報を得ることができます。
また、準備・運営も行うため、知識だけでなく経験も得ることができます!!
セミナーは、他の人の経験を自分のものにできるきっかけとなります。

TMCは、学チカの宝庫です。

最後まで読んで頂きありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?