見出し画像

産後パパ育休体験記41日目 〜👶🐸飛び! 料理はクリエイティブなんだ!に気づいた話 〜

おはようございます!
産休41日目、残り19日となりました!

寝室でもスヤスヤ生活になれた我が子☺️6時にママとバトンタッチしましたが、眠たすぎミルクあげたあとは👶と一緒にぐーすかぴ~でごさいました(笑)

最近成長を感じるのは全体的に力がついたことです👀沐浴の時は泣きながらカエル飛びで暴れるくらい元気💪

縦抱きしても、足をジタバタさせながらよじ登る動作もはじまりパパとママはびっくらほいでごさいます🙄‼️

今日は一口馬主しているオルコスが桜花賞トライアルのアネモネステークスに参戦、近走の成績からも人気はなかったのですが、今年初レースでトライアルレース参戦と胸熱でございました。

結果は8着と桜花賞の切符をとれなかったのですが、出資2年目でG1を目指す愛馬のレースをみて感動や勇気をいただきました。※サラブレッドクラブライオンは今日は3勝と好成績もあったので波にのれなかったのは残念💦

運営側のレポートからはまたタイミングあけてレースとのことで気長に待ちます☺️まずは2勝目ですかね👀

あわよくばNHKマイルに出走を期待しています(笑)


今日の晩ごはんは、余ってたにんじんと活用機会がなかったじゃがいもを使ってキッシュを作ってみました。フライパン返しが難すぎて見立てはひどくなったのですが、ママも美味しい美味しい言うてくれたのでよかったです。※チーズも入れればまた違った味になってたかも😖


料理が続けてられてるいるのはなんでかなーと考えた時に、創作をしていると気づきました。産休で仕事離れていましたが、自分自身は創作やクリエイティブなことをしているのが好きなんだなーとあらためて実感したしだいです。

後は、食品ロスですね。いつのまにか賞味期限切れな食材が冷蔵庫に点在し、とてももったいないと感じたのも1つです。作っている料理は数珠つなぎのように作ってみています。

明日はチーズダッカルビでも作ってみようと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?