見出し画像

高い買い物をする基準

欲しい物が高いとき、みなさんは購入を即決できますか?

昔私はゆうに8万円を超えるメガネに一目惚れし、欲しい欲しいと思い続けていました。
 
なんでメガネが8万以上するんだよってツッコミを入れつつ、日本製ならではのディテールの美しさや、視力がものすごく悪い私でも瓶底にならないレンズとか、魅力をたっぷり感じました。そりゃ8万円超えるわ。

しかし、8万円のメガネを即決できるだけの度胸も財力もなかった私は、「しばらく欲しいと想い続けられれば買おう」と考えました。

結果、二年間、そのメガネのことを想い続けていたので、その年のボーナスで買いました。(暖めすぎ)

コンタクトユーザーからメガネユーザーにスイッチした今、毎日毎日行動を共にしているので、そんなに高い買い物ではなかったなと思っています。

さて、私のようにミーハー心が強く、興味の対象が移りやすい人にとって、大きな買い物というのはリスクがつきまといます。手にした途端、「そんなに欲しくなかった」と思うことだってありますから。

勉強もそうで、私はやりたいことがポンポン出てくる割に諦めも早いです。だからこそ、スクール選びや教材選びは慎重になるのです。

だから、私が何か大きな買い物をしなければならないときは、必ず数ヶ月は暖めるようにしています。少なくとも半年はそうしているでしょう。

メガネは二年考えこんだし、SHElikes入会も一年近くは悩みました。Sherpaに関しては説明会当日に決めました。が、この時点ではSHElikesで勉強して半年以上が経ち、紆余曲折寄り道しまくりながら「私はライターになりたい」という気持ちがありました。

こうやって書き出してみると、けっこう長い間悩んでいるなと思います。

ここまで長い時間置かずとも、大きな買い物をしたい!と思ってから、少なくとも数日の間その熱量をキープできるか試してから手に入れても良いのではないかと思います。

自分に本当に必要なものを見極めて買い物をしていきたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?