見出し画像

自分の好きなものを眺めること

最近の癒し、仕事の活力となっているオピネルのナイフとスターバックスのマグ。

仕事上、年度末は忙しい。子どもたちの進路を思うと、夜も眠れない。
休日もどこかでずっと、気にかけてしまう。
今年はいつもと違って制約が多く、子どもたちも緊張している。

私は中学生の進路指導を担当している。今年は初めて主事を任された。
年齢的に見てのことである。責任は重い。そして、やるべきことは多岐にわたる。
私は否定的に捉えていない。むしろ、いい機会と捉え、4月からやってきた。

しかし、いくつかのミスをした。計画性のミス、書類の体裁のミス、出願に係る文言のミス・・・挙げれば結構たくさんあった。先輩はそれをよく見ていて、アドバイスをくれた。大変参考になった。また、管理職の先生方も穏やかに、諭すように教えてくれた。なかなか素直になれず、ぶっきらぼうな振る舞いをしたかもしれないが、仕方ない。正直に反省をまとめて、次年度に生かしていきたいと思う。

今日は無事に出願が完了した。いよいよ来週から検査。さあ、始まるぞ。
今までの準備の成果を存分に発揮して、自分の進路を実現させよう。
そして、3月11日、胸を張って、卒業式を迎えよう。


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,393件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?