見出し画像

2023 日本一時帰国(18)

 December 23, 2023
下関:安徳天皇の墓(参考地)

源平の戦いの最終地、壇ノ浦で入水したと言われている安徳天皇は「赤間神社」に祀られており、その墓もある。

しかしながら、他にもいくつか御陵墓はあるようで、参考地として祀られている。

元々下関から萩へは海沿いの道を通り、角島を経てから行こうとしていたのだが、少しルートが変わったので、たまたま立ち寄ることができた。

石碑が赤字で描かれており、少し怖い。

他の御陵地と同じで、一般人がはいることは許されてはいない。
宮内庁からの指示がある。

日本の国旗が建てられているのが、天皇の墓であることを再度認識させる。

田舎道を走っていると突如現れるので、見逃さないように注意。
特に駐車場もないので、路駐をすることになる。

幕末ではないが、平家の最期とリンクする史跡であり、歴史に思いをはせってしまった。。

(続く)

この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,646件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?