見出し画像

副業で稼いだ話!


こんにちは!

トーイ( ᐛ )ᕗ@シンプリストです!


皆さん副業していますか?

最近になって凄く副業という言葉聞くようになりましたよね!

転売、株式投資、不動産投資、アフェリエイトなどなど様々です。


画像1


僕は専門学校卒業して4年が経ちましたが

社会人3年目で転職したのと副業を始めました!


このままでは色々ありましてこのままではダメだなと

考え転職し、副業を始めました。


副業、実際どうなの?


転売、株式投資、不動産投資、アフェリエイトなどなど

色々なジャンルがありますが

僕は転売から始めましたね。


転売と言っても悪質なものではなく

中国の商品を輸入してメルカリで販売をしていました。


1年間物販をやらせていただいて

最終的な粗利は 70万円以上 でした。


自分でお金を稼ぐことができたという自信を身に着けることができました!


正直本当に稼げるのかと半信半疑できたが

最終的にノウハウや自信を得ることができたので

よかったなと思っています!


画像2


ジャンルによってお金がなければ厳しい

副業もあるので、ぜひ調べてから始めてみてください。


僕のやっていた転売も仕入れ作業があるので

事前にお金がなければ厳しかったですね。


副業で学んだこと


サラリーマンとして学ぶことも沢山ありますが

思いきって副業をやってみて

沢山学ぶことができましたね。


1.時間の管理

画像3


サラリーマン+副業をしていたので

時間をうまく使わなければ稼ぐことができなかったので

事前に一日に何をやらなければいけないのかをまとめて

そこから1日の時間に組み込んでいました。

朝は5時半に起きて出社前に作業する、昼休みも作業、夜も帰ってきたら

1時まで作業すると決めてしっかり行動していました。


2. マインドセット


画像4


副業をやるぞ!稼ぐぞ!という気持ちですね。

このマインドセットが身についていなければ

少し失敗したときや上手くいかなくなった時に

やめてしまう、あきらめてしまうことになるからです。

副業を始める際は、稼ぐためのノウハウも大事ですが

何よりマインドセットが一番大事です。


3. 稼いだお金の使い方


画像5


稼いだお金でブランドの服や小物を買うぞ!海外旅行に行くぞ!と

自分の好きなものに使うことも全然ありです!

ですが、今後も稼いでいきたいという気持ちがあるのなら

始めた副業で稼いだお金をまた違うビジネスで使用することを

おすすめします。

次のビジネスで使用するパソコンであったり、初期投資金であったり

そのようにお金を回していくことでかなり稼げるようになると思います。


まとめ


副業はまだ当たり前ではないですが、始めるのであれな

早めに始めたほうがよいです。


学べることも多いですし、何より自分自身で稼げるようになった!という

自信がつきます。


稼いだプロセスのなの考え方や習慣も今後かなり役立ってくるはずです。


ぜひ、自分にあった副業を探してみてはいかがでしょう。



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,463件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?