見出し画像

現地参戦組も配信をみた方がいい、感動がよみがえる。というか泣いている。~BanG Dream! 12th☆LIVE DAY2 : MyGO!!!!!「ちいさな一瞬」~

公開日 2023年 11月   7日
修正日 2023年 11月 10日


●これだけ)                   ※30秒で読むまとめ
 
観客の集中力が凄い。コーレスもそうだしペンラも、振りも、最後の最後までレスポンスが早い、ダレない、完成度高いよ!観客もやり切った!と言えるんじゃないかな。止まるし、振り返るし、迷うし、でもみんなで一緒に歩いて行けたら、それが最高。



●BanG Dream! 12th☆LIVE Day2 MyGO!!!!! 『ちいさな一瞬』 @東京ガーデンシアター<セットリスト>

セットリスト予想と実際

<最初から読む>

M01:無路矢(のろし)

「燈と楽奈のツインボーカル、楽奈の高音コーラスとギターが最高の1曲」

M02:名無声(なもなき)

 楽奈ギターに目が行きがちだけど、聞けば聞くほどベースの曲だよね。金崎真士さんの楽曲を改めて聞くけど、ここまでベースのイメージがない。やっぱり、MyGO!!!!!の曲。立希の作曲なんだな、なんて考えてしまう。

◆燈のMC!と思いきや愛音ちゃんのまわし!?

 バンドメンバ紹介から、愛音ちゃんの仕切りが見事!まさに「あのんTokyo!」。立希と燈の喋りが被るのも愛嬌。ニヤってしてしまう。そよちゃんの「ありーなー!!!!!」も良かった。喉が完全にあったまった!「ぜ・ん・い・ん」で会場も1つになったよね♬

M03:Henceforth covered by 燈

 もう!もうっ!もうっっ!さすがに予想してなかった。「あぁ! 夏を今もう一回」ってフレーズはいつ聞いても胸がきゅってなる。せつなフレーズすぎる。

M04:猛独が襲う / MyGO!!!!! cover ver.

 ボカロ曲2つつづけて、新規ファンもついてこれるように狙ったのかな。

◆愛音ちゃんMC → ベースソロ!? → からの~

M05:影色舞(シルエットダンス)

 キター!ベースソロから始まって前半はベース強め。この曲いいところは、ご新規さんに「楽しい!MyGO!!!!!のライブ楽しい♬」って絶対思ってもらえるところ!

M06:swim / MyGO!!!!! cover ver.

 swimは、1st、2nd、3rd、4th、5thと単独では毎回演奏されている曲。「まさか!?」と思った自分と、「やはりきたね」と思う自分と。

M07:音一会(おといちえ)

 3曲続けて披露。一瞬の間もなく曲をつなげている。たぶん、これにも意味がある。でも、羊宮ちゃん疲れている!?でも、頑張ってるな。5thの音一会の完成度は凄かったな、、、なんて思っていたら、後半はノッてきた。このあたりから、愛音ちゃんの表情がたくさんカメラに抜かれていく。その一つ一つがとても魅力的。楽しそう、楽しんでいる。この一瞬だけで推し変してしまう!?

◆短い休憩。観客も水飲め!
◆そうしていると、「足音」が聞こえてくる。。。
◆ここで、衣装チェンジして燈ちゃん再登場!

M08:人間になりたいうた

 敢えての拙さ。スポットライトから外れたり、一所懸命さ。ここで、これ?と思ったのもつかの間。最高のフックになっている。

◆燈ちゃん朗読、寄り添う楽奈のGt.

フェーズ①
 アニメを思い出すような心象風景のよう。「そうだ、これがうたなんだ!」と叫ぶ燈。

フェーズ②
 燈と楽奈の2人にスポットライト。とても印象的な風景。しっとり、しっとりと聴かせてくれていた。

フェーズ③
 ここで、ドラムが参加してくる。立希がそっと燈をみつめる。

フェーズ④
 愛音ちゃん、そよちゃんも参加し、そして。。。

M09:詩超絆(うたことば)

 これで全員の衣装チェンジがされて、舞台上へ。ここから、またエンジン全開!!!!!そのちゃんのベースがいい、最高、素敵だ!!!!!気づくと燈ちゃんは後ろを向き、、、いや、5人が舞台上で見つめ合う。笑顔で見つめ合う。そして、「1:04:25」。ここで、後ろの映像が5人のアップで並ぶ。現地でも泣いたけど、配信で観ても泣いた。何度見ても泣いた。5人の絆、迷子のバンドからMyGO!!!!!になった!ってこと一番表していると思う。一番のピーク。

◆燈ちゃんの独白

M10:迷路日々(メロディ)

 ここで「8分の6拍子」がくる。愛音ちゃんがそっとそよちゃんに寄っていく瞬間があるんだけど、全くまったく尊い!

M11:迷星叫(まよいうた)

 イントロの瞬間、会場全体が、観客が「あ!これ!」って空気になったと思う。そう感じた。間違っていないと思う。だって、コーレス聞いてみてくれよ。ドンピシャだぞ。燈ちゃんは苦しそう、だけどその分、立希ちゃんのドラムが光っている!

◆立希 > そよ > 楽奈 > 愛音 > 燈 の独白

 たとえ、華やぎの道が見えなくても。。。両手マイクから、右手をそっと胸にあてて。。。最後の曲へ。。。

M12:碧天伴走

 「迷子でもすすめぇ~~~!!!!!」から始まる疾走。「燈ちゃんが愛音ちゃんのために書いた曲で、ノリノリな1曲」。ここでは、立希とそよが目線を交わして、何かを共感しあっている。尊い!愛音と楽奈が位置を入れ替えてお立ち台へ。Gt.だけじゃない、ベースもいい仕事している曲。5人見つめ合って〆るかんじなんかもう、最高♬

◆メンバがはけた後、間髪入れずに「アンコール」がコールされる。

 数分の暗転の後、「歌いましょう鳴らしましょう」と共に映像が流れる。「何だ!」と思っていたら、Zeppツアーのお知らせ映像!?MyGO!!!!!ロゴの飛行機と共に5人が全国4か所のZeppへ。思わず「きたー!ありがとう!」と叫んだよ。

 そして、暗転が明けたらアンコール1曲目がはじまる。

EN1:栞(しおり) / Acoustic Version


 2回目の衣装チェンジが終わって、アコースティックバージョンの栞。アコギにカホン。カホンはいつも「パール楽器製造株式会社」様。MyGO!!!!!のオリジナルで、ブルーカラーにMyGO!!!!!のロゴ。愛を感じるよ。ありがとう!この曲は一番メンバ同士が視線を交わした楽曲じゃないかな。まさに、みずみずしく光る。

◆MC

 ここでMyGO!!!!!が、中の人に戻る。この瞬間。これがあるから、魅力が倍増する。凛ちゃんが回すというより、鼓子ちゃんとひなぴよが自由に飛び回る感じで、羊宮ちゃんは見守る。美香ちゃんは泣く。

 こっそりひなぴよが各国の言葉で「ありがとう」と言ってるとこも中の人っぽくていい。楽奈なら絶対言わん。

◆発表①

 Zepp Tour 2024「彷徨する渇望」について改めて発表され、1つのシリアルで2会場まで申し込みできる!お得!?2枚購入必須!?となったところで、「無理せず、できる範囲でね」とすかさず羊宮ちゃん。素敵♪

◆発表②

 続いて横浜アリーナで開催のポピパ合同ライブの発表。ポピパ7th Single「Time Lapse」やって欲しい。

◆発表③

 2024年春に、4thSingleの発売が決定!アルバム発売して3日、ここでシングル発売の発表とは!?楽しみすぎる♬

◆発表④

 TVアニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」Blu-rayとジャケットイラストが公開!素敵すぎる上巻・下巻。

◆発表⑤

 12thライブDYA2、ANIMAXでの独占配信(2023年12月17日(日)22:00~)も発表。

◆発表⑥

 ANIMAX MUSIC 2023へのMyGO!!!!!参戦も改めてお知らせ。あと2週間だよ、続けてのライブ!がんばれー。

◆発表⑦と⑧

 ガルパで「ちいさな一瞬」称号がもらえること。ESP様とのMyGO!!!!!コラボモデルのGt,(楽奈)、Gt.(愛音)、Ba.(そよ)の3モデルが発売されていることがお知らせされた。お値段は。。。

EN2:壱雫空(ひとしずく)

 こぶしの準備をして、楽奈になる、立希になる、そよに、愛音に、燈に。表情一変して、そして始まる。「みんな、準備いい?」「うぉー!!!!!」コーレス途切れない、この集中力と爆発力と一体感。それを引き出しているのは5人のバンドとしての一体感に尽きる。至高すぎる。

EN3:焚音打(たねび)

 愛音ちゃんの笑顔が素敵。と思っていたら、「これが本当に最後の曲です、ついてきて」「うぉおおお!」楽奈が光っている。こぶしを上に上げた瞬間、キャノン砲!?おい!おい!うおおぃ!ピックぅーーー!

●最後に

 ライブTシャツが可愛いのよ。ライブTシャツ着て、最後の挨拶しているメンバが愛おしい♬ペンラで×印と凛ちゃんのガチ照れ。さて、配信もう1周してこよう。


#ハッシュタグ

#note感想文

#クリエイターフェス

#mygo

#MyGO

#MyGO !!!!!

#千早愛音

#長崎そよ

#高松燈

#椎名立希

#要楽奈

#立石凛

#小日向美香

#羊宮妃那

#林鼓子

#青木陽菜

#声優

#バンドリ

#1stAlbum 「迷跡波」

#AveMujica

#豊川祥子

#高尾奏音

#迷跡波

#Poppin 'Party

#木谷高明

この記事が参加している募集

#note感想文

10,633件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?