見出し画像

山梨のパラレルワーカー・きしかなこのご紹介

(2024年3月17日最終更新)

こんにちは!わらしべやという屋号で活動している山梨のパラレルワーカーきしかなこです。第二子の産休に入り、ゆるりとした日々を過ごしています🌿

2021年に第一子を出産して、育児と仕事に翻弄されながらも、心地よい自分の着地を探りながら進んできました。ゆるりと余白のある今だから、改めて直近までの活動を記録しておこうと思い、noteを書きました。

よくよく考えると山梨へ移住して丸3年。トツキトウカ 280日×2人=560日、1年半とちょっとが妊娠期間だったとなると、移住してからの半分以上はやりたいことをセーブすることが多かった期間だと思います。

ここから半年〜1年後くらいには、またリスタートする気持ちで自分のやりたい活動に素直に向き合っていくために、改めてプロフィールやお仕事内容などをお伝えできたらなと思います。何か一緒にできそう!だったり、共感いただける方は、ぜひお気軽にご連絡いただけたら嬉しいです。


岸加奈子プロフィール

▶︎自己紹介

1990年東京都のにしがわ生まれ。東京郊外といわれる多摩地域が好き。
3年前コロナをきっかけに、山梨県笛吹市に家族で移住し、夫、義母(おかん)、息子2歳と築100年以上の古民家暮らし。絶賛DIY中。

早稲田大学文化構想学部卒業後、新卒で某大手宅配会社へ入社。現場での接客・オペレーション対応から本社に至るまで営業企画や法人営業・商品企画などを経験。退社直前は多摩ニュータウンの地域活性化PJにてイベント運営・企画などを経験。

その後、ランドスケープに関わりたい想いを捨てきれず、1年間ガーデンデザインの専門学校で設計を学ぶ。卒業後は高田造園設計事務所にて、その土地の環境に合わせた環境改善づくり・設計アシスタントやNPOの運営サポートなどを行う。

山梨へ移住してからは、古民家宿を運営する会社「るうふ」にて宿のコンセプト設計・企画や運営を経験。退職後、物流業界での経験を生かして夫婦で小さなお引っ越し屋「わらしべや」を立ち上げ、複数のナリワイを活かした働き方・生き方を実験中。

▶︎現在の主な活動

(プロフィールの通りいろんなことをやってきている私ですが、、、)
その土地・地域の「らしさ」を大事に土に根差した暮らし・風景を守ることを軸に、お引越し屋さん以外にも地域プロジェクト伴走やディレクションなど複数のコミュニティを跨って活動しています。

直近は、山梨を楽しむ引越し屋「わらしべや」としてキッチンカーを始めることにしました!2/3には甲府のシェアキッチンゑびすやさんでお披露目イベントも実施。お引越しだけだとどうしても受け手なので、自分たちから地域に出たり、繋がれるナリワイとしてスタート!

他にも、大学時代の友人が立ち上げた茨城のまちづくり会社「株式会社Coelacanth」にてプロジェクトのディレクション業務をしたり、

所属しているコミュニティ「aiyueyo」にて、ブランド戦略策定や講座運営サポートなどを担当してきました!

▶︎好きなこと

お酒、庭いじり、本・漫画、旅先で文化・風景に触れること

▶︎note記録

💫移住してきてすぐの暮らしについてインタビュー記事を書いていただきました。

💫わらしべやのこと。心地よい働き方・暮らし方は自分たちでつくるしかないなと思ったお話。

💫ナリワイ1個目をえい、やー!して地域に出てみたお話。

ビジョンと大切な価値観

今心に留めているビジョンは、
土に根差した暮らし・風景を守る
ということ。そのためにも、まちをおもしろがって遊んでいる(働く、生きる、暮らすもまるっと)人を増やす、地域で生きるという選択肢を増やす、
ここに自分の力を注いでいきたいと思っています。もちろん私自身も楽しみながら。

▶︎手触り感のある暮らし DO IT YOURSELF

大切にしていることは、まずは自分たちでつくってみるということ。
まずはやってみる。そこで感じてみる。食べ物も、家も、仕事も自分の足で立って、手を動かしてつくっちゃう。そうすると、自然と自分の愛が注ぎ込まれて、少し不恰好でも、いびつでも愛着が膨らんでくる。どの地域にも「手仕事」があるように、その土地で暮らしていると意図せずとも土地らしさも加わってオリジナルが完成する。愛あるかわいいなと思うものに囲まれ生きていきたいし、仕事ももちろん好きな人たちと一緒に良い世界に向かっていきたいです。

▶︎「遊び」を大事に

自分が楽しい!と思うからやる、すごい!と思ったから人に伝えたい、心が動いたものを誰かと共感し合いながら、巡り巡って地域に還元されたらいいと思っています。仕事ではないですが、自宅の古民家の改修やお庭づくりを友人たちを誘ってわいわいワークショップ形式で不定期開催しています。土地を傷めない形で、環境改善しながら雨庭を作っていっています。

2023.9月の植栽WS
植樹にお水をあげる息子。えらいぞ

土地を楽しみながら身体が喜ぶことを全開に、今日も生きている〜!!!って感じることをたくさんしていきたいです。
時に自宅を開放しながら、地域で遊ぶって楽しいんだよな〜という感覚を、いろんな人たちとも一緒に遊びながらもっともっと山梨のことを知っていきたいです。

今考えていること・これからやりたいこと

わらしべやとして、山梨でのナリワイを増やし育む
わらしべやを立ち上げて以降、現場を夫と仲間たちが日々たくさん頑張ってくれています。正直引越しは年間の繁閑が激しい仕事でもあります。
なので、私個人として価値観を同じくするコミュニティや友人のお仕事も行ってきたり、キッチンカーという新しいナリワイも始めてみたり。今年はもっと、わらしべやという器を広げて、キッチンカーはじめ、地域に根差していくナリワイをしっかりと育んでいきたいです。

キッチンカーも私一人の力だけでは進められず、aiyueyoの仲間の協力を経て実現に向かっているものです。
嬉しいことにまちづくりをする友人とも山梨での空き家活用の事業をやってみようと声をかけてもらったり、もっと地域に根ざして活動する人たちと出会いたい。プロジェクト伴走や企画・運営など推進力を武器にどんどん地域におもしろい場所を作りたいし、伝えていきたいです。

最近の活動実績

▶︎一棟貸し宿「波と月」立ち上げ・運営サポート

OTA設定・入稿作業、運営サポート

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000031278.html

学生時代に共にまちづくりの学んだ友人のお仕事をお手伝いさせてもらいました!元酒屋さんを一棟貸切の宿へリノベーション。
OTA周りの知識と経験を活かしつつ宿の運用設計を、リモートで関わらせていただきました。まさか同級生と地域のお仕事を一緒にできるなんて!幸!な案件でした。

▶︎観光庁採択事業「fishing tourism IBARAKI」運営サポート

バックヤード進行管理、運営サポート

リノベ案件と同じく、友人会社にて行政採択事業のバックヤード業務全般に関わらせていただきました。150ページ以上ある行政マニュアルを読み込んで全体スケジュールに落とし込んだり、予算調整など裏方業務全般を担当。宿立ち上げと同時期だったため、実施主体としてイベント&現場をぶん回す友人と、そこに必死に食いついて報告処理したり、先回りして段取りしたり裏方でタスクを捌きまくる私と、、良いコンビネーションでした(汗)

▶︎ブランド戦略策定

所属するaiyueyoでは、食と農の領域を専門としたブランディング「aiyueyoブランディング」にて、ブランド戦略づくりに伴走しました。事業主さまの想いとらしさを価値ある形に変え、事業主さまと顧客の『両思い』を叶えるお手伝いをしています。

・農畜産物の販売などを行う企業様の畜産部門のwebメディアリブランディング(ブランディングアシスタント・全体進行管理)近日リリース予定。

おわりに

あれ、引越しと全然関係ないじゃん、と思った方もいるかと思います。
そうなんです、引越しだけじゃないのです。
引越し屋さんもしながら、この先、空き家活用や移住支援の事業も展開していきたいと思っています!そこから山梨に住みたいなあ〜って思った方がいたら、わたしたちでお引越しのお手伝いができるのでお声がけして欲しいです💡1つのことに捉われず、地域らしさを活かして風景風土をどう残していくか、に向かってできることの幅を広げていきたいです。
同時に、ブランディングという手法を用いて、地域でらしさを活かし伝えることや、それを頑張る人の伴走もできたら嬉しいです。
誰よりも楽しく、遊ぶようにみんなが仕事も暮らしもしていけば、もっともっと地域はおもしろくなると思っています。まずは自分から実験&実践、トライ&エラー、わっしょい。

産休中につき反応遅くなるかもしれませんが、価値観や活動などに共感いただける方がいましたらお気軽にご連絡ください!飲み仲間も募集中🍻
仕事のお話でも、サクッとお話ししてみたいなども嬉しいです。

ご連絡はX(https://twitter.com/tknakoo2) DM またはka.kishi★warashibeya.jp までお願いいたします!
※★を@に変えてメールくださいませ。

最後まで読んでいただきありがとうございました!
まずは出産を頑張ります👶❤️‍🔥

この記事が参加している募集

自己紹介

仕事について話そう

いつもありがとうございます!スキもメッセージもシェアも全部嬉しいです。なかなか発信下手ですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします😁