見出し画像

23卒商社就活で無双した内定者が語る伊藤忠商事・住友商事 本選考体験記&攻略法(まとめ版)

※人気次第では近いうちに値上げをする予定ですので購入される場合はお早めに!!

はじめに

TKF school とはなにか?

みなさんいつもTKF schoolのnoteを見てくださり、ありがとうございます!
TKF schoolとは、北海道大学認定スタートアップ企業である、株式会社TKF Projectが行っている就活支援サービスです。主に北海道の学生に対して就活等のキャリア支援サービスを展開しております。
TKF schoolを運営するのは、主に23卒で総合商社や総合デベロッパーなど、いわゆる人気企業から多数内定を取得した学生北海道大学の学生総勢25名です!各々が就活時にいろんな業界を受けていたため、その豊富なノウハウを生かして個別面談等で24卒の就活生の支援をさせていただいております!
また、サービスを利用してくださっている就活生も多く、相乗効果で提携してくださった企業様も年々増えております!写真はTKFがイベント等で提携した企業様の一部になります。


北海道の就活生を支援しているTKF schoolですが、昨年度まではそのコミュニティー内での情報共有しか行っておりませんでした。しかし、今年度からせっかくの情報を一人でも多くの就活生に届けたいという想いから、Twitter、noteをはじめとするSNSにも注力しはじめ、現在ではTwitterは4000人を超える就活生にフォローしていただいております。
前置きが長くなってしまいましたが、早速本題に移っていきたいと思います!

「伊藤忠商事・住友商事 本選考体験記&攻略法(まとめ版)」

本記事の執筆を担当した23卒の運営

今回、伊藤忠商事の選考体験記を書いてくれたのは、23卒で総合商社、広告、メガバンク、戦略コンサル等人気企業計11社から内定を獲得した運営です!

体育会や留学経験など、目立った経歴はありませんが、その分しっかり就活に対して向き合い、自己分析や企業研究を重ねたうえで内定を総なめした「努力型」の就活生です。

約13000文字にわたり書いてくれました!商社志望・伊藤忠商事志望の就活生はぜひ読んでみていただけると嬉しいです!!

商社各社選考対策

<1>伊藤忠商事

伊藤忠商事とは

企業概要

  1. 理念

    • 「売り手よし」、「買い手よし」、「世間よし」の「三方よし」が企業理念である。自社の利益だけでなく、取引先、株主、社員をはじめ周囲の様々なステークホルダーの期待と信頼に応え、その結果、社会課題の解決に貢献したいという願いが込められている。

  2. コーポレートメッセージ(社風理解に重要です)

    • 「ひとりの商人、無数の使命」

    • 「自由闊達な精神」、困難に向かい挑み続ける「野武士集団」としての姿、「類まれな個の力」による組織力、いかなる環境にも適応し、危機を乗り越えていく「現場主義」の底力、そして、ミッションへの明確な自覚をもち、顧客のニーズに応えるために、多様な事業を最後までやり抜く「プロ意識」、総合商社の御三家の一角を占める伊藤忠商事の独自性を盛り込んだメッセージである。以下の社風・採用基準にも記載するが、まさにこのコーポレートメッセージが伊藤忠商事の社風や求める人物像を表している。

  3. 業績

    • 以下のグラフは5大商社各社の純利益の推移を示したグラフである。伊藤忠商事は2021年に純利益TOPであったが、2022年は三菱商事、三井物産に次ぐ3位となっている。(グラフは予想値)2022年は円安や資源高の影響を受け、総合商社各社が業績を伸ばしたが、伊藤忠商事は資源ビジネスの割合が小さく、その恩恵が少なかったことが原因だと考えられる。とはいえ2021年からは大きく利益を伸ばしており、好調な業績だと言える。

事業

  1. そもそも総合商社とは?

    • 「鉛筆からロケットまで」と言われるようにありとあらゆるものに携わっているのが総合商社である。その携わり方はトレーディング、事業投資の2つである。

    • トレーディングとは

      • 所謂貿易である。とある商材を安く仕入れて高く売り、その利ざやが商社の利益となる。商社が間に入ることのメリットに、煩雑な貿易業務に全て対応する、広範なネットワークを活かし適切に買い手と売り手を繋ぐことができる、世界中の駐在員から生の現地情報を得ることができるなどがある。しかし、DXやグローバル化が進んだ今、トレーディングビジネスにはさらなる付加価値が必要となっている。例えば、LNG(液化天然ガス)のトレーディングにおいて、上記のメリットに加え、LNG輸送用のパイプを作り安定供給に貢献するなどの例がある。このようにサプライチェーン構築においてありとあらゆる形で付加価値を出し、それによって利益を生み出している。

    • 事業投資とは

      • トレーディングと事業投資を別個に考える就活生が多いが、事業投資はトレーディングの延長線上にあるビジネスである。上記のトレーディングの例において、そのサプライチェーンの一部を自社に取り込んでしまい一気通貫で行おうとしているのが事業投資である。具体例としてDoleを挙げる。Doleのバナナはフィリピンで生産され、輸送後日本の様々な小売店で販売される。伊藤忠商事はDoleのアジア・青果物事業を1350億円で買収し、その梱包や輸送を担い、一気通貫でサプライチェーンを構築している。さらにはその販売先であるファミリーマートも伊藤忠商事のグループ会社であり、生産から販売までまさに伊藤忠商事のネットワーク内で完結するため、様々な新規ビジネスを行い大きな付加価値を出すことができる。

    • 事業経営

      • 総合商社の仕事はただ投資をするだけではない。投資をした後、投資先の企業価値を向上させる役割がある。そのため、実際に伊藤忠商事の社員がグループ会社に役職付きで出向したり、出向していなくても多くの事業会社の管理を行うことになる。(主管業務)

  2. 伊藤忠商事の様々な事業

    • 伊藤忠商事の8つのカンパニーを紹介する。HPに各事業の説明が記載されているため、ここでは簡単な説明にとどめる。

      1. 繊維カンパニー

        1. 伊藤忠商事の始まりは繊維事業であり、総合商社の中で最も繊維に強い。代表的なブランドにはポールスミスやアンダーアーマーがある。そのブランドマーケティング事業などを手掛ける。

      2. 機械カンパニー

        1. プラント・船舶・航空機分野、自動車分野、建機、産機、医療ビジネス分野を手掛ける。再生可能エネルギーや医療ビジネスなど幅広く様々なビジネス領域をもつ。

      3. 食料カンパニー

        1. 穀物等のトレーディングを行う食料原料分野、Doleなどの製造加工分野、ファミリーマートを中心としたリテール分野を手掛ける。

      4. 住生活カンパニー

        1. 生活資材(ゴムやタイヤなど)のトレーディングを手掛ける生活資材・物流分野、不動産開発事業やその運用を手掛ける建設・不動産分野がある。

      5. 情報・金融カンパニー

        1. 伊藤忠テクノソリューションズによるDX事業や、伊藤忠テクノロジーベンチャーズによるベンチャーキャピタル事業を手掛ける情報通信部門、クレジットカードのリテールファイナンス事業やほけんの窓口の保険事業を手掛ける金融保険部門がある。

      6. 金属カンパニー

        1. 鉄鉱石やペレット、レアメタルなど様々な金属関連のトレーディングを手掛ける金属資源分野、ステンレス鋼などを取り扱う鉄鋼製品分野がある。

      7. エネルギー・化学品カンパニー

        1. 原油やLNGを取り扱うエネルギー分野、有機化学品、無機化学品を取り扱う化学品分野、電力トレーディングを行う電力・環境分野がある。

      8. 第八カンパニー(新卒の配属はない)

        1. 生活消費分野に強みを持つ伊藤忠商事の様々なビジネス基盤を最大限活用しながら、異業種融合・カンパニー横断の取り組みを加速させ、市場や消費者ニーズに対応した「マーケットインの発想」による新たなビジネスの創出・客先開拓を行うため2019年に新設されたカンパニー。

社風・求める人物像

  1. 社風

    • コーポレートメッセージで記載したことがまさに伊藤忠商事の社風を表している。その中でも特に筆者が感じたことを以下に記載する

      1. 自由で挑戦的な社風

        • 伊藤忠商事は非財閥の総合商社である。(財閥は三菱商事、三井物産、住友商事)したがって、国からプロジェクトが降りてくる可能性が低く、自社でビジネスを開拓していく必要があった。その背景から新しいことに自由に積極果敢に挑戦する社風である。

      2. 現場主義

        • 本社で頭でっかちに考えるのではなく、実際に”現場に足を運ぶこと”を大切にしている。

      3. 少数精鋭のプロ意識

        • 5大商社の中では最も少なく、社員数は4000人である。最多の三菱商事が5500人であるため、如何に少ない人数で仕事に取り組んでいるかが分かる。その分裁量があり、比較的若手から様々な仕事にチャレンジできる環境が整っている。

  2. 求める人物像

    • 上記の「社風とマッチしている人」という大前提に加え、筆者が考えることを記載する。

      1. 素直な人

        • 多くの伊藤忠商事の社員が面接において「重要なことは?」という質問に対して「素直でいること」だと回答している。(OB訪問はもちろん、人事が公式instagramやHPで発信している)伊藤忠商事は人間味のある素直な人が好きな会社であるため、見栄を張ったりすると悪印象だろう。

      2. 論理的思考力の高い人

        • 三菱商事や三井物産のようにケース面接はないため、人物面接における受け答えから思考力が見られている。筆者自身も面接中の論理的な回答などを高く評価されたため、非常に重要な要素であると考えられる。

    • 面接ではどのようなエピソードをガクチカとして使うべきか??

      • 挑戦的な社風や現場主義という観点から、「大変困難な目標を現場を大事にしながら、自身の足と頭を使いながら達成した」というようなエピソードが良いだろう。また、伊藤忠商事は「類まれな個の力」という要素も掲げており、「チームプレーの中で自身がどのような力を発揮したか」という要素も重要である。

各種選考の内容とポイント

ここから先は、伊藤忠商事と住友商事の2社の、エントリーシートから内定を獲得するまでの各選考におけるポイントが詳細にまとまっています。興味のある方は是非ご購入ください!
(それぞれのバラの記事や、同じ商社である豊田通商の記事もありますのでそちらものぞいてみてください!

ここから先は

9,645字

¥ 1,250

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?