見出し画像

23卒飲料就活で無双した内定者が語るサントリー(B日程)本選考体験記&攻略法

※人気次第では近いうちに値上げをする予定ですので購入される場合はお早めに!!

はじめに

TKF school とはなにか?

みなさんいつもTKF schoolのnoteを見てくださり、ありがとうございます!

TKF schoolとは、北海道大学認定スタートアップ企業である、株式会社TKF Projectが行っている就活支援サービスです。主に北海道の学生に対して就活等のキャリア支援サービスを展開しております。

TKF schoolを運営するのは、主に23卒で総合商社や総合デベロッパーなど、いわゆる人気企業から多数内定を取得した学生北海道大学の学生総勢25名です!各々が就活時にいろんな業界を受けていたため、その豊富なノウハウを生かして個別面談等で24卒の就活生の支援をさせていただいております!

また、サービスを利用してくださっている就活生も多く、相乗効果で提携してくださった企業様も年々増えております!写真はTKFがイベント等で提携した企業様の一部になります。


北海道の就活生を支援しているTKF schoolですが、昨年度まではそのコミュニティー内での情報共有しか行っておりませんでした。しかし、今年度からせっかくの情報を一人でも多くの就活生に届けたいという想いから、Twitter、noteをはじめとするSNSにも注力しはじめ、現在ではTwitterは4000人を超える就活生にフォローしていただいております。

前置きが長くなってしまいましたが、早速本題に移っていきたいと思います!

「サントリー(B日程) 選考体験記・内定のコツ」

本記事の執筆を担当した23卒の運営

今回、この選考体験記を書いてくれたのは、23卒でメガベンチャーから大手メーカーまで人気企業複数社から内定を獲得した運営です!

本記事も、その時の経験を活かして、サントリーの詳細な企業研究から、選考体験記、内定を獲得するまでの選考のポイントが約4500字にわたり詳細に記載されております!
ぜひご一読ください!

サントリーHDとは(以下サントリー)

理念体系

  1. グループの約束

  2. 使命

    • 人と自然と響き合う

    • Growing for Good

      • Goodとは、誠実で信頼される人間であること。

  3. 価値観

    • やってみなはれ

      • 就活生にとっては馴染みの深い価値観かもしれない。ただやってみることを謳っているのではなく、最後までやりぬくことも含まれている。

    • 利益三分主義

      • 会社は、お得意様やお取引先、そして社会があってからこそ成り立っているため、事業で得た利益は、自社だけでなく、お得意様やお取引先、社会に対して還元していこうという考え方。利益三分主義の考え方が、社会貢献活動の元にもなっている。

企業概要(2021年)

  1. 従業員数

    • 約40,000人

      • 海外の従業員も多く、半数以上を占める。

  2. 売上

    • 約2兆円

      • 事業ごとの内訳

        • 食品(飲料、健康飲料):55%

        • 酒類:34%

        • その他(健康食品、外食、花など):11%

      • 地域ごとの内訳

        • 国内:約50%

        • 海外:約50%

          • 他飲料メーカーと比較して、海外売上が高いことが特徴。

  3. 経営者

    • 創業者

      • 鳥井信治郎

    • 2代目社長

      • 佐治敬三

    • 3代目社長

      • 鳥井信一郎

    • 4代目社長

      • 佐治信忠

    • 5代目社長

      • 新浪剛史

        • グループ初の、一族以外の社長が就任。

    • ポイント

      • サントリーは、鳥井一族によるオーナー企業である。そのため、社員全員を家族のように大切にしてくれる考えが代々受け継がれている。この考えが、サントリーの福利厚生の良さにも繋がっている。ちなみに、KIRINは三菱グループ。

事業

  1. 食品事業

    • 清涼飲料水を扱っている。

      • 主なブランド

        • サントリー天然水、伊右衛門、BOSS、グリーンダカラ、ペプシ、なっちゃん

  2. スピリッツ事業

    • ウイスキー

      • 主なブランド

        • 響、山崎、白州、知多、角瓶

        • 海外からの輸入洋酒も扱っている。(メーカーズマーク、ジムビームなど)

      • ポイント

        • 創業者の鳥井信治郎の時代から続く事業。

    • 国産リキュール・スピリッツ

      • 主なブランド

        • こだわり酒場のレモンサワー、翠、ROKU、HAKU

      • ポイント

        • 翠ジンソーダ缶は2022年ヒット商品で7位に選出される。

    • チューハイ・カクテル

      • 主なブランド

        • ストロングゼロ、ほろよい

      • ポイント

        • すぐ飲める缶チューハイや缶カクテルなどのことをRTDという。

    • 焼酎

      • 主なブランド

        • 鏡月

  3. ビール事業

    • ビールを扱っている。

      • 主なブランド

        • プレミアムモルツ、金麦

      • ポイント

        • 2代目社長佐治敬三が参入した事業。既に寡占状態であったビール事業への挑戦に、「やってみなはれ」の精神が大きく現れている。

  4. ワイン事業

    • ワインを扱っている。

      • ポイント

        • サントリー創業時からの事業。赤玉ポートワインの販売によって、サントリーの基盤を作ってきた。

        • 缶に入ったワインの販売も行うなど、新しい食文化の創造にも努めている

  5. 健康食品事業

    • 健康食品や化粧品を扱っている

  6. 外食・加食・花・サービス関連事業

    • 外食、加食

      • バーやレストランの運営を行っている。プロントやまい泉、ハーゲンダッツもサントリーの事業。

    • 社会貢献事業

      • 利益三分主義に基づき、コンサートホールや美術館などの運営を行っている。

  7. 機能会社

  8. 研究開発


選考フロー

日程・選考フロー

  • B日程

    • ES→1次面接→リクルーター面談→ヒアリングシート→2次面接→最終面接→内定

注意点

  • B日程の場合、ESの段階でA4白紙に自身の「挑戦と創造」の経験を記載する課題がある。

各選考(B日程)の内容とポイント

選考全体を通して求められる素質

  • コミュニケーションスキル

    • お客様と接する機会が多い仕事柄であり、また面接官は年次がさまざまであるため年代、性別問わずにコミュニケーションを円滑にとることが重要。

  • 自分の意見を持っていること

    • 23卒の選考では、信念や意見があり、芯のある人を求めていると社員さんがおっしゃっていた。また、実際に行ったOB訪問でも社員には芯のある筋の通った人が多いとおっしゃっている方が多数いた。

  • 何かに熱中できる熱い原動力

    • 会社全体として「やってみなはれ」という標語が掲げられているように、自分の好きなことや興味のあることに進んで取り組み、成果を出そうと努力できる素質をみられる。

ここから先は、書類選考から内定獲得までの詳しい選考フロー、およびそれぞれのポイントをはじめ、著者が内定を獲得することができた秘訣を載せてくれています。興味のある方はぜひご購入ください!!

ここから先は

2,873字

¥ 700

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?