見出し画像

三日坊主ダイエット 7.27

27日も筋トレとウォーキングをやりました。

この日は千葉の銚子の花火大会へ行ってきました。

花火大会は夜からなので
朝ウォはできるなと思い
やっておきました。

台風がくるかこないかなんて
天気予報で言っていて
花火大会が中止になるかならないかの瀬戸際でした。

ホームページをみたら
大会決行ということだったので
いきました。

ほかの千葉の花火大会は
次の日に延期するものもあったようです。

🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️


前日 74.2

夜ウォしてないで73キロにいったのは
初めてじゃないか!?

よっしゃー!と思いながらも
なんかズルしてるようで
素直に喜べない。笑

なんにもズルなんてしてないのに
なぜか罪悪感を感じてしまう。

この日も夜遅く帰ってきたので
夜ウォはやめておきました。

高速代をケチって下道で帰ってきたので
銚子から地元まで時間がかかるかかる。

2時間半ぐらいかかりました。

しかも途中休憩なし。

帰ってきたときは腰が痛かったー。

皆さん長時間のドライブは
体に悪いので適度に休憩をとりながら
運転しましょう。

🍗🍗🍗

花火大会では
焼きそば、いちごけずり、もつ串焼きを食べました。

どれも美味しかったです。


旭市というところで花火大会はやったのですが、
旭市はモツを特産品にしているようで
いろんなところでモツ焼きが売られていました。

特産品にしているだけあって
柔らかいモツでかみごたえもあって
美味しかったです。


焼きそばは祭り屋台の焼きそば!という
基本的な味でした。
じぶんは好きです。

祭りで焼きそばを買うなんて久しぶりだったので
噛み締めながら食べました。


いちごけずりは
凍らせたいちごを
かき氷機で削ったものに
練乳をかけたものでした。

いちごにはあまり甘みはかんじられませんでしたが
練乳の甘さのいちごの酸味でちょうど良いバランスで
美味しかったです。

これだけ食べても73キロ切っていてよかったです。

日頃の積み重ねか?

これにおごらずに
コツコツ続けていきます。

#ダイエット #筋トレ #ウォーキング #花火大会

いただいたサポートは本の購入に使わせていただきます