見出し画像

【閉店・廃業しないために】


カフェ経営をするにあたって一番の恐怖が閉店・廃業ではないでしょうか。
全てが終わりですから…。
今、こんなことを考えたくないとは思います。
むしろカフェ開業を目指している人達(僕も含め)は
思い描く自分像(カフェ像)に期待を膨らませ、それをモチベーションにいろいろ考えて頑張っていますです。#タラちゃん
でも「確実に成功する方法」は無いんですよね。
無いから閉店せざるをえないお店が出てきているんです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
飲食店が3年以内に閉店・廃業する主な理由
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
画像にある
「営業年数3年以内の飲食店の割合」
これは3年以内に廃業する飲食店の割合です。
カフェが70%弱…。
今日はこの要因を調べましたので共有したいと思います。
「確実に成功する方法」は無くても、「失敗する確率を下げる方法」はあるはずです。
なぜ70%ものカフェが閉店しているのか、その主だった原因があればそこに目を向けて
準備を進めることが、今できる「失敗する確率を下げる方法」だと思います。
そもそもなぜ閉店しないといけないのか…理由は様々だと思いますが、
【飲食店が3年以内に閉店・廃業する主な理由】
①運転資金が不十分だった
②データではなく感覚や経験で経営
③店主のこだわりが強すぎる
④集客より収益を考えてしまう
⑤やり直すのが難しい
だそうです。
①黒字になるまでの運転資金をあらかじめ用意しておくことは必須である。
※半年分くらいの運転資金を持った上で開業すべきと言われている。1年以内に廃業してしまうパターン
とあります。段々口コミで広がっていき、黒字に持っていく流れですね。他にも、開業まえからSNSをスタートし「オープンしたら行きたい」を生み出す方法もあるかと思います。
②客層やよく出るメニュー、一人当たりの平均単価、回転数、また、メニュー内容やレイアウトの変化でどのように利益が変わったか、など細かくデータをとることで、自分の感覚とのずれなどを把握できます。
③こだわりがあって他と違うお店だとしても、最終的に利益につながっていないと全く邪魔なものですよね。プライドとこだわりは違います。まさに、今の段階ではここのイメージって強く持ってると思うんですよね。あんなメニューでこんなデザインで、、って。そこがにこだわりすぎて、変えたくない(プライド)が入ってきて…。(まさに僕が陥りそう)客観的に、自分がお客さんの立場で見た時に本当に惹かれるものか?狙い目の人(ターゲットにしている人)と自分の感覚が同じか?など、ゴールにせず始めて、データをとってカタチを変えていく柔軟な頭が必要になりそうですね。
④単純にお客さんを見ていないってことですよね。目の前のお金しか見ていない。
お客さんは離れていきますよね。売り上げだけじゃなく、人件費や材料費(原価)を抑えて、質が下がるパターンも。
⑤一度出店したら「やっぱここやめて違うとこに出そ」「お店ができあがってからやっぱこの壁変えたい」とかできないんですよね。
こないだ聞いた話だと、建設会社との話しで言われるままの見積もりで進めて、その金額で融資を受けて、毎月これくらい返しましょう。でも返すのがいっぱいいっぱいでキツくて…。でも実際には半分くらいの金額でできたり。なんてことがあるらしいです。初期投資を知識不足で無駄に増やしたり、必要ないものを取り入れてしまったりなどが無いように、まわりの意見をもとめたり、先輩カフェオーナーに相談したりなどしてみましょう。
ーーーーーー
2021年は…
ーーーーーー
気付きました?全て一つに繋がっているんです。「お金」です。
そもそもお金があれば閉店することないですよね。
そのお金に関する問題をどうクリアするか。
「情報」を得るしかないですよね。
わからないことで無駄に利益を減らしたり、もっと売り上げが作れるのに集客ができなくて、集客があり売り上げもあるのに利益が残らなかったり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?