見出し画像

【中学受験】数学検定準2級 一次のみ

今週末に数学検定の試験がある。

前回では二次の対策をし過ぎて、一次がおろそかになり、二次は合格したものの一次で落ちてしまうという結果になった。

今回は一次の範囲を中心にやっている様子。
二次不等式が苦手だったけど、そこは克服した模様。
今回は試験前にバタバタせずに受けられそう。

息子氏いわく、
「あのね。数学の確率より、算数の場合の数のほうが難しいんだよ」
あ、それ、父も同じこと思ってるので。
とにかく中学受験の算数は、凶悪な問題が多い。

とりあえず、これで合格してもしなくても、とりあえず受験までは、数学は休止。

英語は続けたいと息子が言っているので、続けさせるかどうか悩み中。
水泳は今年の夏までかな。

小説が面白いと思ったら、スキしてもらえれば嬉しいです。 講談社から「虫とりのうた」、「赤い蟷螂」、「幼虫旅館」が出版されているので、もしよろしければ! (怖い話です)