見出し画像

ドングリFMの裏ドングリという有料コミュニティに参加して2年たったメモ

この2年、ほんとこまかい記憶があいまいです!というわけで思い出しつつの振り返りメモ

はじまり

数年前にいくつかの有料コミュニティに参加してみようってことで「なんか怪しいっぽいオンラインサロン的なものが流行ってるぞ!」的なこと見聞きしていたのですが、なんかおもろそうかなーネタになればいいかなー?くらいで参加した記憶がうっすらとある程度。
それが2019年の10月ころ。(だった。参加開始日が残ってたので)
その頃はお笑い系の音声配信をいくつか聞いていて、そこから派生?してPodcastでいつのまにかドングリFMも登録。ある程度さかのぼって聞いていていたくらいに習慣化してたってのもあって勢いでコミュニティにも参加。


コミュニティ参加日が残ってた

そこから気が付いたらもう2年たっていて、最新エピソードまでちゃんと視聴できているしコミュニティ側にもライブ配信にも混ざってたまーにコメントなりで参加している。ずっと続けられている。良き。

ちなみに同時期に有料サロンにはもう1つ入っていて、チャンネル登録して見てたYoutuberの有料コミュニティでした。コミュニティ側で動画側では見せてなかった色んな話は聞けたのですが、逆に裏側が楽しめず動画もみなくなってしまい色々とついていけなくなって数か月で解約。チャンネル登録も解除。。

まぁ居心地わるくなったらいつでもぬければいいやと思ってたら、、ドングリFM側は気が付いたら2年継続はたぶんすごい(自分比

さっさと始めて、ずっと続けるが出来てた。超上出来。

++
というわけで個人的に好きな回をピックアップ

コンフォートゾーン(英語:Comfort zone)とは、「快適な空間」を意味する語である。心理学などでは、ストレス不安が無く、限りなく落ち着いた精神状態でいられる場所を指す。

40も超えたおじさんになると公私ともに居心地のいい場所に居座りつづけてしまうので「コンフォートゾーン」は保ちつつ、打ち破っていかなあかんなーと、はっとしたのでよく覚えている。

またこの「はっとした」体験は、10年前に読んでその後の前向きな?転職を繰り返すきっかけにもなった「ドラクエ人生論」。これは10年ずっと脳内でリピートしている。

自分はちっちゃな頃からドラクエ民だし、大学後半や社会人になってからも一時期カジノにこもってストーリーをまったくすすめないような人生の停滞時期のような期間もあったりした。いくつか抜粋したここらへんがズバズバズバズバ刺さって抜け出せたことで助かったし、今見てもどれもほんと刺さる。

・レベル1のときから住んでいる町から出ないで良いのか?
・その町から出られないのは、ふつうは仕事や家族の問題ではなく、自分のレベルが低いからだ。
・快適な生活を送ってるのは、スライムばっかり倒してるからだろ。
・戦わないやつに会心の一撃は出せない。
・呼んでもらえないと旅に出られないやつぁ、いつまでたってもルイーダの酒場でレベル1だよ。
・今日、王様のおつかいのために仕事していたとしても、いつか強くなって、でっかい敵を倒すために戦っているという現実を忘れるな。
・悪い魔物を倒して町を救ったら、ヒーローになってちやほやされるかもしれない。しかし、その町を去れ。
・レベルが低いからこそ、お金は強い武器に投資し、より高い経験値を稼げるようにしなければならない。資格でも何でもいい。自分の武器に投資する。
・強いやつはルイーダの酒場で呼ばれて、どんどん戦ってどんどん強くなり、転職しながらスキルを極め、苦難と戦い続ける。弱いやつは呼ばれないから弱いまま、どんどん強くなる仲間の戦いを眺めながら、すごいなあ、で終わる。
・レベル20になったら転職するだろ。レベル1に落ちるのが怖くて魔法戦士になれるか。
・もし強い敵にやられても、教会からやりなおすだけだ。お金はなくなるが、経験は残っている。
・魔法使いはどんなにHP低くても、強い魔法が使えりゃすごいチームに入れる。最強のチームに入るには、強みに集中したほうがいい。
・ルイーダの酒場で酒を飲み、冒険に参加しないで戦う人の批評をしている連中は、魔王を倒すのに何の貢献もしていないので、ストーリー上はいてもいなくても変わらない。

https://yokichi.com/2011/05/post-315.html

染みる。

”いろいろやる” ”ゾーンを超える” ことに関してはドングリFMの最近の回でも、(6:45~あたり)

なるみさん「やってみたほうがいいよ!と言われたことでやらないのはプライドが傷つく」
という感じで、同じ松坂世代のなるみさんはいろいろやってくれていて、ちゃんとアウトプットしてくれる、コミュニティ側でしか聞けないこともあって結構参考にさせてもらっている。
自分もメンバー集めてキャッチボールしたい。(でも朝早いのは厳しい…)

買ってよかったものも毎年参考に買ってたりするし、コミュニティメンバー個々の活動もサポートしあってたり、アクティブな人もいるしRomってるだけの人もいる。各々好きに雑多にシェアされてたりで普段の自分のSNS上からは得られない刺激があったりします。振り返ってみるとすばらしい。
コスパとかそういうもので判断できないなんかがある気がする。エモい。

まとめ

このご時世になって2年くらい、最近なんかあたらしくやったことあるかな~とか、居心地のいいゾーンからほかのゾーンにも手を出しているかな~とか、いい感じのタイミングで振り返るきっかけをくれているし、でも何かを強制されることなく各自のスピードでコミュニティがまわってるので今後もドングリコミュニティには参加し続けるだろうし、2人以外の色んな人から色々得ていけそうだし、楽しく続けていきたい。さっと始めてよかった。

ほんと何事にも「なんかわからんけどやってみよう、あわなきゃやめよう」の心理的ハードルがさがったのは結構大きい。


++
というわけで、アカウントをつくったまんまだったnoteもアドベントカレンダー参加もコミュニティ内であと押ししてくれたってのも合わせ技で1記事目デビュー。
このエントリはドングリFMリスナーの Advent Calendar 2021 という企画の10日目の記事です。

他の記事もぜひぜひ!


来年も色々つまみ食いしてなにかをさっと始められて、2件以上noteにでもブログにでも続けて書ければいいかな。


この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?