カゲヤマ タツヤ

はじめまして!これまで200人以上の不動産オーナーとビジネスをして培った経験や学んだ情…

カゲヤマ タツヤ

はじめまして!これまで200人以上の不動産オーナーとビジネスをして培った経験や学んだ情報など、不動産にまつわる内容を投稿しています。 勤務先:株式会社ノヴェル  著書:「条件難物件でも低予算で満室になるおもてなしビル管理経営」YouTube:「オーナーのための不動産チャンネル」

最近の記事

マンション購入 気を付ける3つのポイント

一見すると周辺のマンションより格段に安い・・・と感じる物件は多くあります。 同じエリア、年数、面積であっても安い物件は存在しますが、もちろん理由があります。 売れにくい物件=価格が低い、ということにもなるのですが、それらの物件にはいくつかの共通点があります。 ①総戸数10戸以下のマンション 総戸数が極端に少ないマンションは、1戸あたりにかかる負担割合が大きくなります。 マンションの維持・管理にかかる経費というのは、マンション各所有者が支払う管理費でまかなっています。総戸数が

    • 賃貸物件 火災保険はなぜ加入するのか

      賃貸においては、初期費用として、敷金、礼金、仲介手数料、保証会社保証料、鍵交換費、火災保険料・・・などがあります。 これらのうち、敷金や礼金などは、物件によってはゼロというものもありますが、火災保険料がかからないという物件は存在しません。 敷金は、貸主であるオーナーのリスクヘッジに伴う費用で、例えば、借主が保証会社の保証料を支払い、保証をしてくれるのであれば、敷金はゼロでもリスクヘッジは可能です。 敷金は、賃料が不足する場合に、貸主は預り金の敷金を賃料に充当することで、不

      • ペット飼育 猫より犬の物件が多い訳

        写真は、私の愛猫です。保護猫として飼い始めて7年経ったのですが、可愛くてしかたないです。 ここ数年は猫の人気が高いですよね。10年くらい前までは犬の飼育頭数のほうが多かったのですが、2017年あたりから逆転して猫の飼育頭数が多くなっています。 2020年時点の国内の飼育頭数は、犬が約848万頭・猫が約964万頭です。 ペットが飼える賃貸物件、いわゆるペット可物件は、昨今増えてきました。 空室問題の解決策として有効な方法の一つですが、不動産市場でペット飼育可の物件には、「小

        • 不動産 親族間売買での適正価格は・・・

          親族間の売買のお手伝いをさせていただく際、一番注意を要するのは売買価格です。 親子間・親族間であれば、価格はいくらでもよいのではないか? と思われるかもしれませんが、残念ながらそうはいきません。 親族間の不動産売買のケースは様々です。 相続を視野に入れて親名義の不動産を子供名義に変更したり、共有持分の状態になっている不動産を他の共有者から購入したり、親族間で売買することはよくあります。 なぜ価格設定が大切なのか・・・ それは、身内だからと安易に低い価格設定で取引すると、それ

        マンション購入 気を付ける3つのポイント

          タワーマンション メリットとデメリット

          タワーマンションは、週刊誌等でもよく特集されており、賛否両論で書かれます。 同じ時期に、ある雑誌ではタワーマンションが売れていないというネガティブ特集・もう一方の雑誌ではタワーマンションの売れ行きが良いポジティブ特集が掲載されていることもよくあります。 タワーマンションが良いか悪いか、それ自体は不毛な議論です。 その人の生活スタイル、人生設計、そして物件によっても出てくる答えがまったく異なるからです。 賃貸が得か・売買が得か、という議論に近いかもしれません。 しかし、そう

          タワーマンション メリットとデメリット

          ペット飼育がばれるとき

          みなさんの中にも、ワンちゃんや猫など、ペットと一緒に住まわれている方は多いと思います。 ただ、物件を管理している立場で言えば、ペット飼育不可のマンションで、黙って飼育されると、ほぼバレます💦 鳴き声・匂いなど、近隣からの情報や巡回での発覚が多いのですが、仮にバレなくても、退去時の立ち会いで必ず分かります。 ときには、思わぬところで飼育しているのが判明することもあります。 それは、YouTubeです。 入居者自身が、YouTubeを投稿していることは、入居時に本人から聞い

          ペット飼育がばれるとき