見出し画像

【自転車ライフ】カスタマイズ編

前回は、アクションカメラを買ってみた話をしました。ちなみに、撮影し、編集(初心者なりに頑張った)動画をアップロードしてみました。

格安なので、壊しても惜しくないし、初心者には良いのではないでしょうか。ドラレコの代わりとも思えば、安いものかと思います。

ボロボロの部品も交換してみた

まず、交換前に部品はこんな感じ

画像1

年季の入ったグリップテープですね。おじさん時代からお疲れさまでした。

次は、シートです。

画像2

日焼けもしているし、加水分解も始まりボロボロに。

いまいち、部品も自分が求めているものは何かわからないので、Amazonで安くて評価の高いものに交換してみました。これを基準に、選んでいきたいと思います。

まず、ハンドルテープです。

画像3

白黒の迷彩柄を付けてみました。野球やテニスのグリップテープでもいいかなと思ったのですが、自転車用はクッション性が高くなっているのですね。知りませんでした(価格は1200円程度でした)。

次に、サドルです。

画像4

交換の仕方は、マウントによってまちまちだと思いますが、ネジを緩めて交換するだけという点は変わらないと思います。

付けてみた感想は、サドル自体は少し大きくなりました。あとは使ってみて、オシリが痛くならなければと思います(1400円程度)。

オプションバーとサイクルコンピューター装着

チラ見えしていたと思いますが、オプション部品を取り付けるためのバーも付けました(900円程度)。ついでにサイクルコンピューターも付けてみました(1600円程度)。仮付けなので少し曲がっています。

画像5

格安アクションカメラも取り付けられるし、サイクルコンピューターも見やすい位置に調整できます。あると便利なアイテムですね。

サイクルコンピューターは、付いてるとなんとなくカッコいいからという理由だけで取り付けてみました。

車輪側はこんな感じ。

画像6

磁石をスポークに取り付け、センサーをフォークに固定します。本体とセンサーはワイヤレスになっているので、簡単に取り付けができます。

ただし、位置関係には条件があり、センサーと本体は80cm以内、かつ30°以内。磁石とセンサーは5mm以内の条件があり、結構シビアな位置関係でした。

しかしながら、メーターも動作したし、時計も付いてるし、壊れたら他の安い物を試しに使ってみてもイイかなと考えています。

あとはタイヤチューブだけ

あとは、24日にタイヤチューブ交換してもらえれば、晴れて完全復帰です。直ったら、サイクリングしてみようと思います。

海外ビールでも買いに行こうかな・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?