教科担当セット_-1_ⅰ_

教科担当セット💻【教師×Excel×効率化】(計算式によって現状2パターン用意)

『成績表』がより進化を遂げました!!

考査範囲表のシートはおまけですが、目玉は大問別得点表のシートの追加です。
こちらと元々付属の分析のシートを活用することで、合計点の計算の時短はもちろん、分析とのちの考査作成に役立つはず!!
大問別に点数を入力・・・逆に手間がかかるのでは?
いえ!!
数年前までは自分もそう考えていましたが、試してみると手計算、もしくは電卓を用いてするより確実に早くなります。
さらに分析を積み重ねていけるのであれば、使用してみるしかないでしょう!!
もちろん、大問別得点率表のシートで入力した合計点は、成績表のシートへ自動的に反映されます。

教科担当として必要な業務の"圧倒的な効率化"がここに!!

生徒氏名の入力から各シートへの反映はもちろん、素点・平常点の入力から評定・教科欠時数を含む成績の自動計算・得点分布表(分布の刻みは設定で変更可能)の自動作成ができます。

※ 学校別に違う成績設定(素点×0.7なのか×0.8なのか、何点以上が評定○○なのか)も設定で変更可能です。

※ もともとの計算式(計算式1-1)
学期成績:(中間と期末の素点平均×○○を四捨五入)+平常点×(1-○○)を四捨五入
年間成績:各学期の成績平均を四捨五入
教科欠時:遅刻1回・・・1/3
[入力の例]
1と2/3の場合・・・1のあとスペースを入れて2/3を入力

※ もともとの計算式(計算式1-2)
学期成績:(中間と期末の素点平均×○○を四捨五入)+平常点
年間成績:各学期の成績平均を四捨五入
教科欠時:遅刻1回・・・1/3
[入力の例]
1と2/3の場合・・・1のあとスペースを入れて2/3を入力

※ はじめてファイルを開いた際、マクロについての選択がありますが「コンテンツの有効化」を選択してください。
※ 感覚的に使えるように作成していますが、要所要所で説明も載せています。

以下は各シートの解説になります。
(ダウンロードは一番下から)

【データ(初めに入力)のシート】

毎回の大量かつ繰り返しの手入力と手計算はミスを誘発します。
初めにこのシートに変わらないデータは入力しておくことで、以後の入力・計算は一切なくなります。
※ 生徒氏名は名列のファイルからコピー&ペーストしてください。
(どの学校においても教務が管理していると思います)

教科担当セット①-1

教科担当セット①-2

【生徒配布用考査範囲表のシート】

生徒配布用にご活用ください。

教科担当セット②-1

教科担当セット②-2

【大問別得点率のシート】

大問別に得点を入力すると合計点と平均点、大問ごとの得点率が出ます。
また、合計点は成績表と分析のシートに反映されます。

教科担当セット③

【成績表のシート】👇画像は計算式1-1のもの

初めに入力した成績設定に連動し、平常点を入力すると成績・評定が自動計算されます。
(素点は大問別得点率のシートから自動出力されます)
※ 初めに入力した5段階の素点・成績・評定の刻みに連動し、1番上と1番下の階級の部分は色が変わるようになっています。

教科担当セット④-1(ⅰ)

教科担当セット④-2(ⅰ)

教科担当セット④-3(ⅰ)

【成績表のシート】👇画像は計算式1-2のもの

初めに入力した成績設定に連動し、平常点を入力すると成績・評定が自動計算されます。
(素点は大問別得点率のシートから自動出力されます)
※ 初めに入力した5段階の素点・成績・評定の刻みに連動し、1番上と1番下の階級の部分は色が変わるようになっています。

教科担当セット④-1(ⅱ)

教科担当セット④-2(ⅱ)

教科担当セット④-3(ⅱ)

【分析のシート】

すべて自動出力です、このシートにおいて入力・計算は一切ありません。

教科担当セット⑤-1

教科担当セット⑤-2

【ダウンロード】

最後に・・・
別の記事でも述べましたが、提供しているアイテムはすべて
素人が作成した実はシンプルなものです。
しかし、だからこそ分かりやすい・使いやすい仕様になっていると思います!!

「応援活動なら無料でいいんじゃない?」
確かにその通りです。
ですがあえて有料にすることで価値あるもの、使ってみようかと思っていただけるものだと考えました。
注ぎ込んだ労力・時間・工夫・愛情に比べると格安の提供でもあると思います。

(こちらについては、お試し無料💸アイテムとなっております)

まずは使ってみてください!!
そしてもし使用後に気に入っていただけたなら、コピーして周りの方にもどんどん使用していただき、教師の業務が少しでも楽になれば幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?