青雪たい太

なんやかんややってます

青雪たい太

なんやかんややってます

最近の記事

「人物線」という言葉に、新概念を追加したい

メタバース進化論で紹介されていた分人主義をぼんやりと考えたいたところ、タイトルの「人物線」という言葉が舞い降りてきました。 世界線の概念を流用して、分人の「人物線」を提唱したい 「人物線」という言葉は、既に作画用語で「人物の線」という意味で用いられています。 が、私が提唱したいのは、シュタインズゲートなどのタイムリープ物ですっかりお馴染みとなったSF用語の「世界線」からの概念の流用です。 SF用語の「世界線」とは「過去から未来までの一本線の世界の歴史」。 転じてパラレル

    • メタバース家系図アーカイブproject概要~殴り書きがちょっとわかりやすくなった版~

      ぷよぷよの会社の企画書のフォーマットなるものを教えて頂いたので、ChatGPT先生に助言をいただきつつ、自分なりにまとめ直してみました。 ちょっとわかりやすくなったかな? フォーマットでまとめてみたよ!タイトル メタバース家系図 ジャンル ブロックチェーンネットワーク、ビックデータ (人間関係特化型ビックデータネットワーク) コンセプト 縁(エニシ)を可視化し、誰もが参照できる永続的なデータベースを通じて、自己アイデンティティーを支援し、孤独に立ち向かうネットワー

      • メタバース家系図アーカイブproject概要~殴り書き版~

        起業したいんじゃい!!! という決意も込めて書いています。青雪たい太と申します。 とりあえず説明できるものを!と思って隙間時間に書いてきました。 が、記事としての体裁を整えようとするとどうにも進まず。 「細かいところは都度修正」方針に切り替えまして、殴り書き版としてとりあえず公開します。 プロジェクト概要~殴り書き版~序文 さて、皆様は「AIが欲しいと思うもの」は何だと思いますか? もう一歩踏み込みます。 「AIが普及した未来において、AIと人間が共通して欲しいと思う

        • VRChatで無料3Dモデルアバターを使おうとしたらアップロードまで相当苦労した話(兼備忘録)

          初めまして、たい太と申します。 VRChatでは「青雪たい太」とか名乗ってたりします。 由来は「タイター」から「たい太」ですが、お好きな方でお呼びください。 お急ぎの概要としてはこんな感じ。 1,UnityにVRCSDK、tsugino(ツギノちゃんのモデルデータ)を追加 2,IilToonをシェーダーに適用 3,PhysBone Salvage Converter V2.2を追加 4,VRCQuestToolsを追加して実行 5,Pipeline Managerのところの

        「人物線」という言葉に、新概念を追加したい