見出し画像

誰でも一度は考える『学ぶ理由』-中学1年生進路学習-

中学校 一年生 進路学習

一年生から進路学習・・・
高校調べ・職業調べ。悪いということではありませんが、生徒にとってまだ先の長い話でタイムリーでなく、当事者感覚が生みにくい状況になります。

生徒に当事者意識を生みながら、学習に対する意欲を喚起させる進路学習にしたい。
そんな気持ちから、2時間の進路学習をコーディネートしました。

今回の進路学習で参考にさせて頂いた授業
生徒が発見!今なぜ学ぶのか/立命館宇治高校 × キャリアガイダンス編集部教科学習の意味を発見する 特別授業「なぜ学ぶのか?」

高校生向けの授業であるため、そのまま実施することは難しいと思い、キャリアガイダンス編集部様へメールで相談をさせて頂きました。
『1コマめで、生徒の投げかける問いのFit感が高いほど、効果的だと考えます。
問いを深めるために、生徒に提示する素材を中学生向けに、差し替えいただくのがいいのではないでしょうか。』とアドバイスを頂きました。

このアドバイスから、展開Ⅲ「A~F「なぜ勉強するのか」という問いに対する答えを納得した順番に並び変える」の素材を、中学1年生用に少し変化をさせました。

1年生 進路学習テーマ
「なぜ学ぶのか」について、生徒が多様な考え方に触れながら、
①なぜ学ぶのか」について、生徒が多様な考え方にふれながら、自分で答えを発見する。
②学ぶことの大切さ、すばらしさ」について、生徒が授業の中で実感する。
③誰のために学ぶのか、学んだことを将来にどうつなぐのか、学んでいることをどう役立てるのかについて、他の生徒とディスカッションする中で考えを深める。(学んで社会をどう変えていくのか)


Day1 テーマ:他者になぜ学ぶのかを語れるようになる

Day1:授業まとめでの「なぜ学ぶのか」に対する生徒の答え
・自由に生きるため
・選択肢を増やし後悔の無い人生にするため
・すべての事に前向きに感じることができるため
・自分を含めて困った人を助けすため

Day2 テーマ:「職業」から今の学習している「教科」がどのように活きるのかを考える


Day2:「職業に教科がどう役立つのか」に対する生徒の考え(教科指定)
〇美容師と国語
・お客さんとのコミュニケーション
・宣伝広告の言葉

〇ゲームクリエーターと理科
・動物や植物を知ることで、リアルなゲームを作れる
・宇宙などの知識から新し世界観を作れる

〇保育士と社会
・子どもに社会のルールを教える
・現代にあった保育をする

Day2:「職業に教科がどう役立つのか」に対する生徒の考え(教科指定なし)
〇ファッションデザイナー
・社会:世界の流行を知る
・数学:形や空間図形がデザインに必要

〇ホテルマン
・英語:外国人とのコミュニケーション
・社会:日本の歴史や良い所を活かした接客

〇ユーチューバー」
・美術:サムネイルのデザイン
・道徳:不要な発言をしないため

〇授業の様子
・学ぶ理由という「正解のない問い」であるが、一度は考えたことのある問いに対して、意欲が高く、仲間の意見に興味津々であった。

・著名人の学ぶ理由を言葉だけでなく、背景を知ることで印象の変化が生まれていた。

・柔軟な発想が多く、授業をしながら「なるほど」「面白い」と感じた。


・進路学習後も生徒から社会の〇〇はこの職業で活かされる!など勉強する意欲を喚起していた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?