ファミリー書道教室

作業療法士(作業科学が得意です)、書家 字から生きる力を学ぼう!

ファミリー書道教室

作業療法士(作業科学が得意です)、書家 字から生きる力を学ぼう!

記事一覧

生きる力辞典 ①仁

1.はじめに  漢字には、大昔の人からのメッセージが隠れています。世代を渡って今まで大切に…

500

大切にしてくれる人のところに幸やって来る。待ち受け画面にして持ち歩こう

日常の家族の家事担当を書作品に

保育園行くのを嫌がる息子が楽しく行けるようになった方法

一歳の頃から入園、毎日泣いて登園。 そして上の息子は3歳なりました^ ^ しかし、3歳なって…

300

ピンチはチャンスって言葉を信じて考えたらnoteにもたどり着いた。

「ピンチはチャンス」という言葉は、大橋武夫さんが残した名言だそうです。 小さい頃は、この…

長男が次男をいじめるのを解決した方法

次男が生まれた時、長男は2歳でした。 生まれからすぐに、長男は次男への攻撃がはじまります…

200

長距離走で横っ腹が痛くなった時に鎮痛する方法をあみだした夫

①おもいっきり息をギリギリまで吸い込む。(横っ腹痛くないでしょ?) ②数秒、そこで息を止…

はじめまして!

27歳、子供は2人います^ ^ 3歳と1歳のやんちゃな長男とふわふわ次男です。 お仕事は基本、…

生きる力辞典 ①仁

1.はじめに  漢字には、大昔の人からのメッセージが隠れています。世代を渡って今まで大切に…

500

大切にしてくれる人のところに幸やって来る。待ち受け画面にして持ち歩こう

日常の家族の家事担当を書作品に

保育園行くのを嫌がる息子が楽しく行けるようになった方法

一歳の頃から入園、毎日泣いて登園。 そして上の息子は3歳なりました^ ^ しかし、3歳なって…

300

ピンチはチャンスって言葉を信じて考えたらnoteにもたどり着いた。

「ピンチはチャンス」という言葉は、大橋武夫さんが残した名言だそうです。 小さい頃は、この…

長男が次男をいじめるのを解決した方法

次男が生まれた時、長男は2歳でした。 生まれからすぐに、長男は次男への攻撃がはじまります…

200

長距離走で横っ腹が痛くなった時に鎮痛する方法をあみだした夫

①おもいっきり息をギリギリまで吸い込む。(横っ腹痛くないでしょ?) ②数秒、そこで息を止…

はじめまして!

27歳、子供は2人います^ ^ 3歳と1歳のやんちゃな長男とふわふわ次男です。 お仕事は基本、…