マガジンのカバー画像

おのれというにんげん

18
運営しているクリエイター

記事一覧

義理人情というか、なんというか

義理人情というか、なんというか

私は環境が変わると人間関係がほぼリセットされるタイプの人間。
だから、友だちが社会人になっても学生時代の友だち達と遊んでるインスタのストーリーとか見ると、心底凄えなって思っちゃう。

なんで私は総リセット型なんだろう?と考えてみると、自分の心の小ささというか、傷つきやすさに起因するんだろうな、という結論に至った。

別れ際って、他人からの自分への評価というか、「私に対する義理の果たしレベル」が一番

もっとみる

ニートでも、生きてたらイラッとすることも落ち込むこともあるんだな、
今の私はなんの役割もない、生身の私という人間なので、湧き上がる感情の一つ一つが生々しく、人間らしく、何より生きてる〜〜〜ということを実感する。
は〜、美味しいご飯食べながら痩せて可愛くなりてぇ〜。

仕事辞めて以来自分の気持ちに素直に生きると決め、一大チャレンジとして苦手な恋愛も楽しもう(恋愛している自分が苦手だけどそういう自分も認めよう)と、色めき立つ自分を少しずつ赦しながら生きておりましたが、いいなぁと思ってた男の子に婚約者がいたので今日はふて寝をします😌ガビーン

noteを続けて気づいたのは、連休明け前の夜はいつまで経っても心がざわざわするということだな。強弱はあるにせよ、なくなることに期待せず、このざわざわとゆるく長く付き合っていくかぁ…。この感情に名前をつけて可愛がってやるか…。YAZAWA?

東京でもこの時間は鈴虫とかカエルの声する。実家みたい。早くお母さんに会いたい。つらいぜ…。帰る家があるって良いな。温かい家族で良かった。

自分にとって、こうして自分の気持ちをとりとめもなくサラサラ書いていくの、意外とコーピングになってるんだなっていう気づき。何か抱えているときこそ人に話したくなる、でも話せないから吐き出すみたいな。さあ寝よう、寝ている間は誰にも邪魔されない、唯一無二の私だけの時間…

朝→起きれない無理死ぬ地獄
昼→mtgざんまい、ぼーっとしてる
定時後→疲れ切ってる
深夜→脳みそ覚醒、何でも仕事片せる自信みなぎる
寝る直前→ものすごい勢いで死にたい気持ちになる(いまここ)

を、毎日繰り返してるゥ( ˘ω˘)スヤァ

食欲バグ。19時と25時に夜ご飯2回食べたのに今すごくお腹空いてる。てか疲れすぎ眠すぎて起きれない。圧倒的カフェインだよりの人生。
Queenのsomebody to loveを聴いてる。映画のような目覚め…にはならないようだ

疲れすぎて、疲れたときどうすれば体力回復するのか分からん、早く仕事辞めたい、、退職前って仕事減って楽になると思ってた、、全然真逆なんだもん辛い眠い、、

いきつけのカフェ、最近まじでくさいの。生乾きのにおい・汗臭いにおい・排水口のにおい・人によってはヘビースモーカーのにおい。テンションあがらねえ〜と思ってたけど、目の前にやってきたイケオジがまじでいけてる香水つけてるおかげでHP回復した。イケオジは世界を救う、イケオジありがとう〜〜

身体も気持ちも疲れすぎて言葉通り動けず休みを取った、布団から出られない、食う寝る以外にやりたいことも出来ることも見つからない…
昔はこんな状態になっても働いてたせいで病院行きだったけど、今となっては身体がびくともしなくなるから、やっぱちゃんと学習してんだなとしみじみ感じる。

無職になったらやりたいこと①生活編
・毎朝散歩
・筋トレ
・NIKERUN再開
・サイクリングで遠くの自然に行く
・自炊する
・ご褒美で銭湯行く
・忙しくて会えてなかった友達に会いに行く
・毎日日記をつける
・いろんな図書館に行く
・エッセイや小説をたくさん読む
・8時間睡眠

目覚ましよりも前に社用スマホの通知が鳴って目覚めた。まじで◯ね