見出し画像

目的意識を持つということ

どうもセイ吉です。今日はなにをするにあたっても、持っておくととても役に立つであろう考え方を紹介したいと思います。

早速ですが、その考え方はタイトルの通り、

「目的意識を持つ」

ことです。
何故この考え方が役に立つというと、様々利点がありますが、個人的には効率よく物事を進めることが出来ることにあると思います。

さて、今更こんな当たり前のこと普段からやっているよという方がおそらくたくさんいると思います。

けれど、本当にきちんと出来ているでしょうか。

これは、僕もそうですが結構普段何気ないことの中にも潜んでいます。

例えば、フローリングを拭き掃除したいとき。
目的は床を綺麗な状態にすることだと思います。
そして最大限労力は少なく、短時間で終わらせたいと考えると思います。

その時、取りうるべき最善の選択肢は何でしょう。

まず当たり前のこととして、手で拭き掃除するのではなく、クイックルワイパーに然るべきペーパーを付けて拭けばよいと思います。
これによって労力と時間は半減すると思います。

ここまでは普通ですがさらに踏み込んで、全ての面に対して一律に同じ労力でするのではなく、ここは良く通るから汚いなとかこの端の部分は誰も踏むこともないのでそんなに力を入れる必要はないな、とか考えてすると労力を減少させることが出来るかもしれません。

他にも、汚い面は何回も拭くのは疲れるからそこだけ違うシートや洗剤を使うなど、できるかもしれません。

例が簡単すぎましたが、要するに目的意識を持って考えればどんどんより良い選択肢や試す価値のある考え方が浮かんでくると思います。

僕はそれが重要だと思っていて、何故なら、その過程を踏むことで最善な選択肢に行き着く可能性が増えると思うからです。

僕は、1年前くらいまではこれらの考え方ができていなかったので、とても非効率なことをしていました。

ですがこれからは、この考え方を常にすることで、最善な選択肢を選んでいけるように頑張りたいと思います。

今日もどうもありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?