見出し画像

急ぎません。用もなくします。今日だけは。

地獄が無いと言うてる人が
日日毎日煩悩の
炎を燃して生きている。
地獄が有ると言うてる人が
地獄を忘れて暮らしている。

        池田勇諦


今日はヤバいね。

気が抜けている。

いつもなんだけど、特に。

来客がないことを祈るような日だ、こういう状態である時は。
特に相談などの方が来ないことを。

言ってはならないようなこと、言わなくていいようなことをポロッと言ってしまい、それも呆けた感じでいるので、言われた方からすれば、傷つくしバカにされたような感じを受けてしまう、そんな対応をしそうで怖い。

前頭葉ブレーキが働いていない気がする。

苛立ち感もあるので、ボ〜としているのだがいま現在、何か些細な、まぁ、自分の気に入らないようなこと、それも大事ではなくて些細なことでブチ切れそうな気がする。

大事なら、逆に、危険信号が働きそうで、根ざした猜疑心と人間不信が働き、「わざとオレを怒らせようって魂胆か?」とブレーキが掛けられそうだが、些細なことがヤバい。

目の前の大きな岩は避けられるが、小石もなんとか避けられるが、道の若干の起伏に足を取られてけ躓く感じだ。

ともかく今日は危険な気がする。

だから、なるべくくだらないことを考えたり、夢のようなことを妄想して過ごそう。

そういえば、気がついたら、眼の痒みもなくなり、クシャミも治まっているなぁ。

花粉の季節も終わってきたな。

てことは、そろそろ夏が来るってことだよなぁ〜。

夏に向かってくると色とりどりの花が咲きだすけど、黄色い花がよく目につくよね。
黄色い花が多いのはなんか意味があるって前に聞いたけど、忘れてしまった。
思い出す気も調べる気もない、今日は。
そういう負荷をかけることも今日はやめとこうと思う。

画像1

画像2

黄色やピンクや観ていて、こういう色を着こなせたら格好いいんだろうな、と思っていたりした。

まず無理だし、冒険する度胸もないし、だいいち本当は興味がない、服に。
そこに掛けられる時間や金や思考があるなら、他に回したい、と思えてしまう。

だから、ファッションや色彩やアートが好きな人を見ると、すごいな、って素直に思える。

羨ましさもある。

上手い下手、才能のあるなしなんてどうでもいいんだよね。
興味を持てる、好きである、それだけで素晴らしいと思えるんだな。

今日はね、マジで、自分の立ち位置がわかっていないんよ、その場しのぎの立ち位置すら。
地獄なのか、人間界なのか、天上界なのか、そんなレベルでなく、なんというか、浮ついているというか・・・わからん。

それが嫌だとかでもないんだよね。

嫌なわけがない。

だって、好きも嫌いも、そのものが何であるかが自分なりであったとしても確認できるからこそ判断できるのであって、まったく判断をくだす材料すらないのがいまの自分のあるばしょなんだな。

たぶん、「そこ、地獄だよ」といわれたとしても、「あ、そうなんだ」でおわるだろうし、「そこ、浄土だよ」と言われれたとしても「だから?」で終わる、そんな感じだな。

ただ、一応生きてきて、ボ〜として、ハタから見ればなんもしてないような人生だろうけど、自分なりにやらかしてしまった失敗はそうとうあるわけで、そんな経験値から、こういう日は本当に危ない、というのがなんとなく感じられるんだよね。

ハズレているかもだけど、ただ寝不足なだけ、ただ体調が宜しくないだけなんかもしれないけど、それならそれで良かったで終わるし、しでかさないようになるべくするのは無駄ではないだろうなと思っているんよ。

さぁ、あと寝るまでの6時間前後、どうやり過ごそう。

なるべく人と触れ合わないように。

不要不急の優等生だな、今日だけは😆

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,188件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?