マガジンのカバー画像

私のネタ帳

420
天啓が舞い降りたアイデア・ネタを紹介します。何かのヒントになれば幸いです。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

積読してます。主にビジネス本。

古本で買う事が多く、まあ安いからと放置しがち…。
安物買の銭失いとはこの事です。

最近Kindleで読書が習慣づいてきたので、
思い切って積読消化をしたいと思います。

今年の目標に追加決定!


6月からnoteに毎日投稿しています。

当初は書きたい事が沢山有りましたが、
最近は投稿ネタに悩む日があります。

原因は平日のインプット不足。

忙しくてもインプット、
それを継続する仕組みが重要と感じます。

積み重ねれば金ピカのネタ帳になると信じて。




アマプラで"プロメア"を視聴しました。
破茶滅茶にバトルシーンが爽快です。

アニメ映画でバトルだと以下の作品がオススメです。

・"ONE PIECE STAMPEDE"
・"BORUTO"

直感的で脳にビシビシ刺激をくれます。
考えず楽しめるエンタメが大好きです。

太刀魚の話

太刀魚の話

水族館で見てから太刀魚がお気に入り

名前の通り刀の様にギラリと輝くボディ

ピンと垂直に泳ぐ姿の愛らしさ
波打つ背ビレがキラキラとまた美しい

https://youtu.be/UsedhJNGgK8

そのデザインにインスピレーションが働きます

水族館関係者の方へ
こんなパロディ商品はいかがでしょうか?

『モンスタチウオ エナジー』

ステッカーにして車に貼りましょう

何かと入り用な五千円札


五千円札が欲しくて出金したのに

千円札5枚で出てきた時の哀しみ…


五千円札、いっそのこと廃止してくれ😭

健康に良いと聞き、おやつにナッツを食べ始めました

とはいえ少々お高いミックスナッツ🥜
ピンキリですが相場は2〜3円/g

そこで頼りになるのは業スー

なんと450g 481円(税別)のミックスナッツを発見!
毎日30gを目安に摂取します

カシューナッツが一番好き!!!

"緑"の話

"緑"の話

私は緑色が好きです。
服や身の回りの物も緑色を選びがちです。

緑色は自然や安全、健康などポジティブなイメージを想起させてくれます。

また緑色はバリエーションが多い事も魅力の1つです。

上の図は"緑"、"グリーン"と名付けられているものです。並べてみると違いがよくわかります。

ほか青緑、黄緑、薄緑、若緑…、さらに緑が名前につかなくても緑色にカテゴリーされる色が多々あります。

今はアプリで簡

もっとみる