【メギド72】イベントクエストオススメオーブ【全体公開中】

イベントクエスト産のオーブで有用なものをピックアップして紹介します。

イベント実装順に記載してきます。常設化されているものは【常設】と記載してあります。


【常設】暴走少女と一つ目幻獣の島

バフ

レアリティ:R

即死耐性と1T回復を持っています。回復オーブが無い最序盤のつなぎとして

【常設】背中合わせの正義

バジリスク

レアリティ:SSR

最強の虫系特攻オーブです。★3にするのは非常に大変なので無理せず。

ヘヴィコング

レアリティ:SR

2Tリキャストで強力な列攻撃を撃つことができるオーブ。マルコシアス等で列めまいを入れてから撃つと更にダメージUP。倍率低めなのでコロッセオ辺りと併用して。

【常設】ソロモン誘拐事件・悪夢編

シアンカラット

レアリティ:SR

列回復と状態異常解除を同時に行える重要オーブ。2-3枚キープしてもOKです。

【常設】ソロモン誘拐事件・逃走編

ピローヌ

レアリティ:SSR

特性で確率チャージ追加を持っています。さほど使用頻度は高くありませんが1枚キープしておきましょう。

グラディエーター

レアリティ:SSR

高い睡眠耐性、列感電攻撃を併せ持つ強オーブです。複数枚キープしておいてもOK。

サタニックリブラ

レアリティ:SSR

特性で自動かばう、使用で自身のHPを大量回復してくれる非常に重要なオーブです。サブナック、ネルガルのみならず、とりあえず肉壁的にカウンターを入れておくときに付けておくだけで有用。

チケットで周回できるのとオーダーキー使用で購入可能なのでかなり集めやすくなりました。2枚は確保しておきたいところ。

ソルシエール

レアリティ:SR

蘇生オーブです。メイジマーマンをお持ちでない方は早めに1枚は確保しましょう。

キラーレディ

レアリティ:SR

単体ダメージUPの特性と、回復&攻撃バフを持っています。特効オーブが充実していない初期にラッシュアタッカーに持たせるといいでしょう。

【常設】上書きされた忠義

盾の幻獣体ブニ

レアリティ:SSR

防御アップの特性と自身ダメージ軽減がかみ合ったタンク用オーブです。1枚は確保しておきたいところ。

槍の幻獣体ブニ

レアリティ:SSR

高い感電耐性を持つ重要オーブです。これを装備させたCアガレスやグリマルキンでケラヴノスを安定して倒すことが可能です。

イベントが常設化してチケットで回れるようになったため、だいぶ集めやすくなりました。余ったら分解してオーブキャストの材料にしてもOKです。ブニも匣強化して霊宝を更新するとどんどん強化されていくメギドですので、オーダーキー使用も有効です。

【常設】二つの魂を宿した少年

青竜号

レアリティ:SSR

シャミハザと嚙み合った超重要オーブです。2T目から滞水を撒くことができ、シャミハザの火力を大幅に引き上げることが可能。1枚はキープしておきましょう。

デューク

レアリティ:SSR

強力な回復オーブです。古代生物系への特効もカウンターで最強となっています。技は即時発動ではないのですが、ターン終了時に味方全体が回復します。トータルの回復量は多め。「心深圏の回復禁止ルールに抵触しない」ため、使いやすいオーブとなっています。強化解除を苦手とする点は注意。1枚はキープしておきましょう。

暴龍ガルグイユ

レアリティ:SR

虫系特攻と感電効果を兼ね備えたオーブです。特効効果はバジリスクより下ですが、感電が効く相手にはこちらも悪くありません。

【常設】プルフラス・復讐の白百合

フォレスター

レアリティ:SSR

特性でのHP上昇と、列回復を持ったオーブです。★3にするとそれなりの強さです。育成しないとどちらの効果も薄いので無理はせず。

インサニティ

レアリティ:SSR

特性での連続ダメージ上昇と、自身にスキルを2つ追加できる技を持つ超強力オーブです。Fインパルスや共襲イベント等で大活躍するため、3枚ほど確保しておきましょう。★強化は後回しでOKです。

ムタチオン

レアリティ:SR

攻防速を全て低下させる技を持っており、虚弱と非常に好相性となっています。1枚はキープしておきましょう。★は無理してあげなくてもOKです。

ウォールバスター

レアリティ:SR

防御力UPと後列へのバリアを兼ね備えた強オーブです。1枚はキープしておきましょう。

【常設】嵐の暴魔と囚われの騒魔

ソプラノキティ

レアリティ:SR

体力が減るとHPが大幅回復する特性を持っており、ワントップ、ワンボトムに持たせると粘り強くなります。白熊王ポーラをお持ちでない場合は1枚確保しておきましょう。リキャストは長めですが全体化も可能です。

【常設】傀儡の王と操られた花嫁

クランプス

レアリティ:SR

前列ノックバックを技で持っています。コボルトドルイドの上位互換と言っていい性能。頻出というほどのオーブではありませんが、1枚はキープしておきましょう。

【常設】ハルマを夢見た少女

パトロンデビル

レアリティ:SR

自身にスキルを追加する特性と自身バリア付与の技を持つ強力なオーブです。ただし★3にしないと追加率が空気なため、無理はせず。

【常設】怒れる勇者とプチマゲドン

パキラ

レアリティ:SR

強化解除と防御ダウンを同時に行える強力なオーブです。1枚はキープしておきましょう。

【常設】BEHEMOTH

ピロリン

レアリティ:SR

自身の素早さを低下させる特性を持つ珍しいオーブ。バーストは素早さ調整が必要な場合が多いので、1枚はキープしておきましょう。

クリス・マウス

レアリティ:SSR

植物系への特効オーブです。使用効果も強力。1-2枚キープしておきましょう。

ブラッククロース

レアリティ:SR

数値低めですが全状態異常耐性を持っています。技の凍結効果も希少。バーストには状態異常耐性霊宝があるため、コンディション絶好調やミノソンMEと組み合わせることにより状態異常耐性100%を実現可能です。★3にする必要があるため、出番が来たら育てればOKです。

【常設】ドキドキメギドの保険教室

デビマル

レアリティ:EX(マルコシアス専用)

マルコシアス専用EXオーブです。特性・技、ともにマルコシアスに噛み合っています。★1で充分強力なので、1枚キープしておきましょう。

【常設】悪魔を穿つ狩人の矢

舞扇ピーター

レアリティ:SR

悪魔系特攻と自身へのチャージ追加を持つオーブです。1枚はキープしておきましょう。

【常設】その交渉は平和のために

リュストゥング

レアリティ:SR

全状態異常耐性持ちのオーブです。バーストには状態異常耐性霊宝があるため、コンディション絶好調やミノソンMEと組み合わせることにより状態異常耐性100%を実現可能です。★3にする必要があるため、出番が来たら育てればOKです。

【常設】悪魔の塔を攻略せよ

フェルシュング

レアリティ:EX(バルバトス専用)

バルバトス専用EXオーブです。特性も技も強力。★1で充分強力なので、1枚キープしておきましょう。

【常設】魔獅子と聖女と吸血鬼

ヒュブリーデ

レアリティ:SR

列指定で覚醒ゲージを+1できる汎用性の高いオーブです。前列と後列で使い分けする場合はこちらを使いましょう。固定の場合はゴルゴンとウィッチスリザーで。状態異常耐性が不要な場合は★1で充分使えますので、複数枚確保しておきましょう。

【常設】さらば哀しき獣たち

エンキドゥ

レアリティ:SSR

特性で素早さが大幅に上昇。バリアと攻撃力アップの技も強力です。★3にすると一気に性能が伸びるため、頑張って★を上げてみましょう。かけたコストに見合う価値のある強力オーブです。

【常設】ソロモン王と悪魔の鏡

チビックス

レアリティ:EX(モラクス専用)

モラクス専用EXオーブです。特性はモラクスの弱点をカバーしており、技は全体地割れと専用霊宝モラクスと非常に噛み合う性能となっています。★1で充分強力なので、1枚キープしておきましょう。

【常設】美味礼賛ノ魔宴

モグラマグラ

レアリティ:SSR

特性でのHPUPと技使用のダメージブロック&状態異常回復が非常に便利な強オーブです。ドロップでは入手できないため、複数★3を入手するためにはステージクリアもしくはオーダーキー使用でショップを更新する必要あり。

かなり強いオーブなので余裕が出てきたら★3を2枚ほど作ってみましょう。Cオリアスの強化もできます。

カカオの森の黒い犬

番犬ロクサーン

レアリティ:SSR

特性での神特効と技での全体炎攻撃、どちらも強力です。特に技は狂炎時に大幅にターン数とダメージを加算することができます。

【常設】心惑わす怪しき仮面

クラウンプラブナ

レアリティ:SSR

配布版クリーヴァーといった性能。自動回復の特性も便利です。回復量よりバリアが有用な状況ではこちらを。1枚でいいと思います。

クラウンブラブナ

レアリティ:SR

名前がSSRのものと似ていますがこちらの方が重要です。バースト版の古の狂竜です。全体状態異常無効。特性のHPHPも強力。2枚ほど確保しておきたいオーブです。★は1のままでも充分使えます。

【常設】師の想い、弟子の想い

リャナンシィ

レアリティ:SSR

単体ダメージ増加特性と自己アタック追加技を持っています。特に後者が強力。★1で充分強力なので複数枚キープしておきましょう。

【常設】暴走少女と呪いのシナズ島

竜骨王イルベガン

レアリティ:SSR

特性で速度ダウン(10%)を持っています。ピロリン(5%)と使い分けで。バーストはチェイン等で速度調整が頻繁にありますのでそこそこの使用頻度です。★は1のままでも充分使えます。

【常設】ダムロックと4人の不死者

ユアーズ

レアリティ:EX(パイモン専用)

パイモン専用EXオーブです。特性は素早さUP、技は前列アタック追加で強力ですが3Tかかります。先行で覚醒低下したいとき等に有効です。速度UP目的なら頑張って★3を目指すといいかも。無理はしない程度で…

【常設】知の幻獣と悲しき対話

オクトパロス

レアリティ:SSR

特性で防御が大幅に上昇します。エリゴスワントップに非常に刺さります。Rセーレプロトアバドン単騎等でも。SPステージの難易度は高いですができれば★3を狙っていきましょう。

【常設】カジノ!勝利の方程式

シルヴェステ

レアリティ:SR

技で自身スキル強化を持つ獣人オーブで、ほぼグザファン専用のオーブとなっています。グザファンを使用する場合は確保しておきましょう。★は1でOKです。

【常設】DECARABIA

ベスティア

レアリティ:SSR

特性で食いしばりを持っています。さほど使い道はありませんでしたが、星間の塔31Fでバーストキャラを壁役にするときに呼ばれることあり。余裕が出てきたら数枚育ててみましょう。

【常設】ソロモン王と幻獣図鑑

ベローナ

レアリティ:EX(ベレト専用)

ベレト専用EXオーブです。特性のHPUP、技のバーサーク化、ともにベレトに噛み合ったものとなっています。アシュトレトの100倍使えますので、ベレトを使用している方は持たせてあげましょう。

【常設】ガープの結婚

クストス

レアリティ:EX(ガープ専用)

ガープ専用EXオーブです。特性のダメージ軽減が強力で、技を使用すると奥義が発動するようになっています。ベインチェイサーより防御寄りのオーブ。アタック軽減が必要なステージではこちらの方が刺さります。

母なる海とメギドたち

ラクテンス

レアリティ:EX(ベリアル専用)

ベリアル専用EXオーブです。簡易版ルゥルゥといった性能。★1から使えるので、ルゥルゥを★3にするより圧倒的に楽。ベリアル初心者向けの良オーブとなっています。

WILD HUNT

グウィルギィ

レアリティ:SSR

特性でHP減少時に体力が大幅回復し、技使用で怒闘化もできる強力オーブです。ワントップ、ワンボトム、タンクに付けると特に有用で、落ちそうになると大幅に回復してくれるため非常に粘り強くなります。

不死者バエルの切なる願い

スプライト

レアリティ:EX(バエル専用)

バエル専用EXオーブです。特性で火力UP、技使用で全体化&火力UP、おまけに2T目に使用可能と、全部盛りのような狂性能です。バエルを使用する場合は是非持たせてあげたいオーブです。

閉ざされた世界の中で

シーシェルド

レアリティ:EX(サルガタナス専用)

サルガタナス専用EXオーブです。特性でHPUP並びにチェイン時にチェイン先にバリア付与、技はスキル追加となっています。サルガタナスの汎用性が大きく引き上げられる強オーブで、是非持たせたいところです。

他記事へのリンク

引き直しガチャ(ゲーム開始時)キャラについて

メインシナリオ加入メギド一覧(5章まで)

メインシナリオ加入メギド一覧(6章以降)

常設イベント加入メギド一覧

イベント加入メギド(未常設)一覧

メインクエストオススメオーブ

イベントクエストオススメオーブ

ガチャ産オススメオーブ(R・SR)

オーブキャストオススメSSRオーブ

オススメガチャ・課金要素


ここから先は

0字

スタンダードプラン

¥100 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

よろしくお願いします。